目標を達成することが目標ではない
こんばんは。片耳のゴリィです。「片耳の」の後には歌う防災士・歌うカラーセラピスト・歌うオルゴールアーティスト・歌うクイズ作家、の4つのどれかが入ります。今回は「歌うクイズ作家」以外全て該当する話です。
前回のクイズの記事の中で、「活動指標がある」というのを書きましたが、今回はタイトルにもある活動指標「1日1連載」について。
Twitterは毎日2ツイート
ツイートは現在毎日を目標にしているものが2つあります。
①かしこいトドメガネのほぼ毎晩防災
マスコットキャラ「トドメガネ」が毎晩防災に関するなにかしら役に立つ情報をツイートするというものです。
こちらは現在のところ毎週日曜にYouTube掲載の「トドろきっ!防災LIVE」の中で1週間のツイートを振り返るコーナーがあるのでサボるとバレバレです。
尚、「10いいね」をもらえたら「ヒット」という指標が一応ありますが、あんまり気にしていません(笑)
②ゴリィの毎晩色のメッセージ(カラーセラピー)
こちらは僕のアカウントから「色のメッセージ」をツイートするもので、正式な名前は付いていませんでしたが、さっき「色のメッセージ」に決めました(笑)。
明日はこんな人が多そうだな、というのを考慮に入れ、こういう気持ちの場合はこの色が助けてくれるよ、というツイートです。ただ、紹介されることが少ない色は無理矢理ぶち込むこともあります。
こちらは、何かで振り返ることもなく、特に指標もありません。ちなみに、詳しい色の活用法はツイートには書かずサイトにリンクを貼ってサイトで紹介しています。
「記事連載」多数
この記事は、カラーセラピーやメンタルヘルスを扱う「こころいろ」の中の「木漏れ日散歩道」という随筆連載の記事です。テーマ性がないので一番書いている本数が多いですね(笑)。100記事目も近いし。
他、「note」では「防災随筆」と「闘病記」の2本の連載をしています(同じアカウントで混在しているので分かりづらいですねw)。「闘病記」はこれまでの経緯から「アメブロ」にも掲載しています。
サイト内でも「HTML」で書く連載記事が数本あります。「知識」「教育」に関する記事はこちらに該当します。
ちなみに、火曜日に配信していたツイキャス「轟RADIO」も「トドろきっ!防災入門」(LIVEの前身)開始後「連載」の中に含むようになりました。今は「トドろきっ!防災LIVE」をYouTubeにあげると「一連載」です。
つまり、「一日一連載」とはこれらの連載記事のどれかを毎日書く、というもので、今年の年頭に立てた目標でした。
訪問看護会社に全部ぶち壊された結果
悪質な訪問看護師とそれを「正」とみなす悪質な訪問看護会社の対応のおかげでかつて経験したことのない精神状態に陥り(精神疾患の様相が変わったらしいです)、「一日一連載」は見事に崩れました。
2ヶ月、1記事も書けませんでした。長文を書こうとすると頭が真っ白になって(これは仕事のほうも同じ)、1文字目が打てない。
今、ようやく「2日で1連載」くらいまでは回復しています。「何を書くか」というのは「知識系」(サイトでの連載)でも少しずつ浮かぶようになってきました(先日「防災」で久しぶりに書きました)。
来年も「一日一連載」は目標
来年も、「一日一連載」が目標です。ただし、年頭からの目標にすることは難しいです。精神状態が回復していないためです。「精神状態の回復には悪化を辿ったのと同じ時間だけかかる」というのが経験則で、それに当てはめると僕の場合来年6月くらいにならないと回復しない計算です。
ただ、回復は「突然」ではなく、少しずつ回復していくもの。
今はまだ「静養」の期間で、「できるときに、できることを」すること、「できないことを責めない」と「昼夜逆転しない」ことを主治医からは言われています。
できないときは居直ってさっさとベッドにゴロンとなります(連載がない日)し、遊びに行ったりもします。で、朝はたまに寝坊しますが8時半には起きているので、問題はないでしょう。
でもこれって、ある意味これからずっと「静養」の期間、っていうことなのかもしれませんね。
新たな目標「一日一オルゴール」
来年加わる新たな目標です。「毎日オルゴールアレンジを触る」こと。
これは僕の「耳の問題」(片耳・聴こえる方も体調次第で聴こえ方が変わる)があるので時間は決められませんが、毎日ちょっとでもやる、というのも来年の6月くらいからは目標にしたいと思います(本当は1月からにしたい)。
できるだけ多く仕事を請け負って、仕事の作業が増えるのが理想ですが、そううまくいくはずはないので、まずは自分の曲を磨くところからですね。
まとめ:目標は状況に応じて変えていい
「一日一連載」は悪徳な訪問看護会社のせいで崩れ去り、結果来年の6月までこの目標は取り下げることにしました。
その代わり、「1日2ツイート」が増え(達成はできてませんが)、オルゴールが軌道に乗り始めたのでオルゴールの目標を追加する予定です。
目標はあくまで目標で、達成することに意味があるとは思っていません。
目標を達成した結果得られるものの価値に意味があるもので、得たい結果が変われば目標は変えればいいのです。
僕が「一日一連載」を取り下げたのは「健康を取り戻す」という結果が欲しかったから、「オルゴール」の目標を加えたのは「オルゴールアレンジを形にするのが自分の構想への(現時点での)最短コースだと思っているから」です。
めまぐるしく世の中の状況、自分を取り巻く状況は変わるものです。目標を達成することを目標にしないよう、ときどき自分から離れたところから自分を見るように、見つめ直してみるといいと思います。
「調和」のとれた自然のように「バランス感覚」を後押しするのは「緑」です。普段仕事や勉強をはかどらせるのは「青」ですが、「見つめ直す」となるとまた変わります。
「見つめ直し」のとき観葉植物やまりも(笑)が部屋にあるといいですが、ない方が多いと思うので、近くに緑色のものならなんでもいいので置いておくといいですし、考えるときの頭の中の背景の色や浮かぶ文字を意識的に緑にする、というのもアリです。
それでは、今回も最後までご覧くださりありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?