![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154046423/rectangle_large_type_2_ec6f18dab9cae9569274184b20625559.png?width=1200)
丹波で田舎暮らし-日常その十四-
今日はマキ剪定 透いて丸くしていこうかな
しかし今年も暑いな 強い日差しが体力を削る
村の人も散歩をしていないし 熱中症には要注意だ
よく考えると小さい頃は炎天下の中で普通に部活をしていた
一体あの時代の夏は 何度ぐらいあったのだろうか
今より暑かったよう気もするし、そうでもなかったような気もする
そういえば部活で脱水症状になり、救急車で運ばれたこともあったな
案の定その次の日から 「だっすい」ってイジられた
昨今では観測史上最高とか記録更新とかよく耳にするけど、あれ本当なのかなと、昔もかなり暑かったような…
まぁでも、やっぱり今年も暑いな笑
いずれにせよ、人間の記憶というのは 曖昧なものだと感じました
いいなと思ったら応援しよう!
![高橋 悦史](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126197198/profile_e032f76d3fec434c93852a9dd3b3afc8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)