賢くて優しい【インドのひび割れ壺の話】
もともとは、とある本の作者が海外の友人が送ってくれた話だそうで、
その海外の友人も友人から送られてきたお話で。。。
とても素敵な話なのでご紹介いたします。
≪インドのひび割れ壺の話≫
インドのある水汲みの若い男は二つの壺を持っていて
天秤棒の端にそれぞれの壺をさげ、首のうしろで天秤棒を左右にかけて、彼は毎日水を運んでいました。
その壺のひとつにはひびが入っていました。完璧な壺のほうは、小川からご主人の家まで一滴の水をこぼず運べるのに、ひび割れ壺は若い男がいっぱいにいれてくれた水は、ご主人様の家に着くころには半分になっていました。
完璧な壺は、仕事を完璧にこなす自分をとても誇りに思っていました。
そしてひび割れ壺はいつも半分しか目的を達成することができなかったから役立たずな自分をとても恥じていました。
そして二年が過ぎ、すっかりみじめになっていたひび割れ壺は、ある日、川のほとりで水汲みの若い男に思い切って話しかけました。
「ねえ君」
「なんだい?あらたまって」
「私は自分が恥ずかしい。そして、あなたに済まないと思っている」
「なぜそんなふうに思うの・・?」
水汲みの若い男は壺を見つめました。
「・・何を恥じているの?」
「この二年間、私はこのひびのせいで、あなたのご主人さまの家まで水を半分しか運べなかった。
水が漏れてしまうから、あなたがどんなに努力しても、その努力が報われることがない。
私はそれがつらくて苦しいんだ」
小さな声で壺はいいました。
水汲みの若い男は、ひび割れ壺の気持ちが少しわかって、そして言いました。
「これからご主人様の家に帰る途中、道端に咲いているきれいな花を見てごらん」
天秤棒にぶらさげられて丘を登っていくとき、ひび割れ壺はお日様に照らされ美しく咲き誇る花たちに気づきました。
花は本当に美しくて、壺はちょっと元気になった気がしましたが、ご主人様の家に着くころには、また水を半分漏らしてしまった自分を恥じて、水汲みの若い男に謝りました。
すると彼は言ったのです。
「道端の花に気づいたかい?花が君の側にしか咲いていないのに気付いたかい?僕は君からこぼれた水に気づいて、君の通る側に花の種をまいたんだ」
「そして君は毎日、ぼくたちが小川から帰る途中水をまいてくれた。
この二年の間、ぼくはご主人様の食卓に花を欠かしたことがない。
君があるがままの君じゃなかったら、ご主人様はこの美しさでこの家を飾ることはできなったんだよ」
(作者不明)
ひび割れのない人はいない。
ひびをどう生かすか、それが賢さなのですね。
とても素敵なお話なのでたくさんの方と共有できればうれしいです♪
https://threee.theshop.jp/items/61380985
可愛い宝石を集めておりますよ♪遊びにきませんか♪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?