経営は心理学

どれだけすごい人でも
地位や名誉があっても
ヒトは、ヒトなんだよね。


経営は心理学

ヒト: human)とは、広義にはヒト亜族Hominina)に属する動物の総称であり[1]、狭義には現生の(現在生きている)人類(学名 : Homo sapiens)、ホモ・サピエンス・サピエンスホモサピエンスサピエンス、Homo sapiens sapiens)を指す[2]人間(にんげん)ともいわれる。

Wikipedia

どんなお仕事でも
元の元の元を辿っていけば
結局「ヒト」に対するアプローチでしかない。

人間の私と人間のあなたとの話。

いくら戦略が必要でも
人の心を無視したやり方では進んでいかないし
温度のないやりとりはしたくないと思っている。

ネットやITが普及した今だからこそ、
使えるものは使いながらも
温度は保っていきたい。


痛みを知れる強さ

順風満帆な人はもちろん
順風満帆でいいし、
今、もがいている人も
きっとその痛みが後になって
心地よい温度を人に与えてあげられることにつながるはず。

数字で全てがわかるとも思うし、
数字だけではない集合意識的な部分、
社会全体の雰囲気もめちゃくちゃ大切。
そしてその雰囲気を作っているのも
やはりヒト。

これからもずっと、
あたたかい仕事がしたい。


しかし、
ヒト亜族って初めて聞いたわ。

いいなと思ったら応援しよう!