![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27010805/rectangle_large_type_2_9df95dc7ee240bb92705c43843c7dbc1.jpg?width=1200)
【レシピ】しあわせ♡梅シロップ
こんにちは。Aditya Style の mico です♪
梅ビギナーの方に
まずトライしていただきたいのは
今日ご紹介する梅シロップ♪
初夏に仕込んでおけば
真夏に美味しくいただける
爽やかヘルシードリンクです
材料がシンプルなので
お年寄りや子どもでも安心ですし
クエン酸が豊富なので疲労回復や
夏場の水分補給に最適です
しあわせ♡梅シロップ(リッチタイプ)
【材料】
・梅酒・梅ジュース用の青梅(1㎏)
・はちみつ(1㎏~1.5㎏)
(氷砂糖、てん菜糖などお好みで)
【道具】
・果実酒瓶(4ℓ)
・竹串(爪楊枝)
・ボウル
・ザル
・布巾(キッチンペーパー)
・ジップ付き冷凍保存袋 Lサイズ
【手順】
①青梅を水で洗って水分を拭く
※傷んだ青梅を取り除く
②竹串でホシを取り除いて
ジップ付き保存袋に入れる
③冷凍する(一晩以上)
④消毒した果実酒瓶に冷凍梅を入れ
はちみつをかけて常温保存
⑤1ヶ月熟成させたら完成
【味わい方】
・3~4倍の水や炭酸で割って
・4~5倍のお湯で割ってホットで
・かき氷のシロップとして
【料理】
・コンポートの煮汁に
・手作りドレッシングに
【注意点】
・おいしいので飲みすぎ注意
・2歳以下の赤ちゃんが飲むときは
てんさい糖で作りましょう
【もっと詳しく知りたい方は】
オンラインでお話ししながら
micoと一緒に仕込みましょうね!!
↓ ↓ ↓