見出し画像

2025年『わたしの素敵な未来宣言』

素敵なあなたへ

子育てと食のスペシャリスト よこち たみこ から
気づきのきっかけとなるメッセージをお届けします。

2025年 初めての 記事をしたためています。
新年ですから、肩書きを ちょっぴりリニューアルしました。
直近が『子育て・食育の専門家』で、その前は『子育てごはんの専門家』
でしたから、あまり変わらないのですけれど、今日は『スペシャリスト』
という響きが、なんだかしっくりくるなと思ったんです。

「風の時代」

数年前から、「風の時代」になったと聴くようになりました。
わたしは占星術は詳しくないのでよくわかりませんが、価値観や、概念や、物事の移り変わるスピードがどんどん速くなっているように感じます。

そして「愛」の概念が深く理解され、「心」の豊かさや「仲間」との繋がりを求める人が増え、より調和したやさしい世界が生み出されているように感じます。とても嬉しく、その繋がりの中にいると平安を感じます。

その一方で、貧困、孤食、ワンオペ育児、少子高齢化、不登校など、日本社会特有の課題がどんどん表面化して深刻さを増していますし、食料品や日用品の価格がじわじわと高騰するなど、生活が困窮を極めている人が増え続けているように感じます。

世界から見ると日本は、とても治安が良く、気候が温暖で、人も温厚で、暮らしやすく、とても豊かな国なのに、なぜ二極化してしまうのだろう?
モヤモヤした感覚と疑問がわいてきます。

「土の時代」

わたしはこれまで、料理教室のレッスンの中で、
・洗濯洗剤を粉石けんに切り替えること
・スプレー洗剤を重曹・クエン酸に切り替えること
・食器洗剤を使わず、アクリルたわしで洗うこと
など、ナチュラルクリーニングについても積極的に伝えてきました。

その理由は、
・合成洗剤・シャンプーによる経皮毒の害を減らしたい。
・家庭排水による川や海洋の水質汚染をできるだけ減らしたい。
という気持ちからでした。

生活排水や工場排水による水質汚染について、一個人ができることはとても些細で、毎日続けたとしても焼け石に水かもしれない。
海洋事故による甚大な水質汚染の被害がひとたび起こってしまうと、焼け石に水どころか、何の役にも立たないでしょう。
けれど、1人の小さな行動が積み重なれば、そのエネルギーがじわじわと伝わって拡がっていき、いつかきっとムーブメントになる!!
そう信じて、結婚当初(1994年)から実践を続けてきたという訳です。

「地球は行動の星」

地球は行動の星だと言われています。
何を願って、どう行動するか?が問われているそうです。

「こうなったらいいな」と思う最高に素晴らしい未来をイメージして、その未来が確実に訪れると信じて、いま目の前にあることをコツコツと積み重ねることが大切です。

でもこれは、物質主義の「土の時代」の話。
「風の時代」に移行したから、変化・変容がより軽やかに、よりスピーディになっているようです。

「風の時代」は「心の時代」と言われているように、今この瞬間の感情や
心の在り方を整えたうえで、行動することが大切みたい。

『人生はドラマのようなもの』

ドラマや映画やマンガのストーリーを考えるときには、作者が大まかなあらすじを決め、登場人物一人ひとりのキャラ設定をしますよね。
わたしたちの人生も、それとほぼ同様みたいです。
異なるのは、作者が自分自身だということだけ。

『わたしはこんな人生を生きる!!』

と、ストーリーとキャラを設定したら、その人生にワープできるみたい。

わたしが日頃から勉強させてもらっている方々が、【設定が大事】とあちこちで仰っていたから、きっと間違いないと思います。

『わたしの素敵な未来宣言』

【設定が大事】ということなので、も早速やってみます。
今日1月17日が、わたしにとっての2025年の年頭なので
『わたしの素敵な未来』を宣言させていただきますね!!

わたくし、よこちたみこは
①100年後の未来に緑豊かな自然環境を創造する
②よりよい子育て環境を整えるために数年以内に保育事業に着手して、子どもたちとママとパパを保育現場でサポートする
③人生の大半をかけて実践してきた『子育てと食のメソッド』を体系化し、Kindle出版すると同時に、オンライン講座を創り世の中にリリースする
④「世界一幸せな子育て」を実践しているパパママをどんどん育て、世の中の幸せの総量をどんどん増やす
わたしのビジネスを応援してくれる仲間でチームを作り、そのサポートを 受けてビジネスがスムーズかつどんどん加速している
⑥わたしを慕って生徒さんがどんどんあつまり、生徒さんたちが「世界一幸せな子育て」が出来るようになってめちゃくちゃ感謝されている
⑦「重ね煮の宇宙」対面クラスを4月から通年開催する。そしてクラスは常時満席になっている
⑧「重ね煮の宇宙」プレ講座を2月、3月に開催する
⑨「重ね煮」を実践することで心身が調和して健康になる人が増大し、日本の医療費の削減に貢献できている
⑩「世界一幸せな子育て」「重ね煮」「フードリテラシー」を伝えたいと希望する生徒さんが現れて、養成講座を始めている
⑪養成講座を卒業してのれん分けした生徒さんのビジネスを成功へと導くためのサポート事業を手がけるようになり、さらに喜ばれている
⑫「フードリテラシー」のオンライン講座が完成し、普及が止まらない。

書き始めた時には、想像もしていなかったことが文字化されました。
未来にエネルギーが繋がっていると、思いもよらない大きなギフトが届きました。

ここ数年、迷いの渦の中にいたことが嘘みたい。
心の中のモヤが晴れ、ゴールが見えるようになりました。

あー楽しみ(^^♪

ぜひ、あなたも、『素敵な未来宣言』にトライしてみてください。
そして、書けたら、ぜひ、わたしに知らせてください。
あなたの『素敵な未来宣言』を読ませていただくのを楽しみにしています。


最後にお知らせです。
過去に開催して大人気だったお料理レッスン「重ね煮の宇宙講座」を、リニューアルして第3期として再開しようと思っています。
ご興味あれば、わたしのLINE公式に登録しておいてくださいね。 
 ⇓⇓⇓
https://2024.kitchen-smile.com/p/HbgoUiyb4onR

それと、わたしのビジネスを応援してくれる仲間も近々募りますので、楽しみにしていてね!!

では、また。
今日も素敵な一日でありますように。


いいなと思ったら応援しよう!