見出し画像

『happy money』は、幸せに生きるためのコツを学べる本

大切なあなたへ

子育て・食育の専門家 よこち たみこ です。

今日も晩ごはんを終えてから、
本田 健さんの『 happy money 』を読んでいます。

昨日は、まえがき、初めに、そして第1章を読みました。
お金に関する発見もありワクワクしたが、
モヤモヤする気持ちも湧いてきたので
読み進めるのをやめてnoteの記事を書くことにしました。

今日も昨日と同様、晩ごはんを終えたので
『 happy money 』を続きの第2章から読み始めました。
暖房がきいているので、途中、ウトウトしかけながらも
何とか4時間かけて23時に読み終えました。

そして、大急ぎでnoteの記事を書いています。
毎日投稿をすると決めたので、今日中に投稿したいと思ったからです。

昨日感じた 『お金の捉え方に関するモヤモヤ』を
今日、続きを読むことでスッキリ解消したいと願っていましたが
そう都合よくはいきませんでした。

とはいえ、たくさんの視点を学ぶことができたので
じわじわと心に染み込んでくるだろう。
そして、そう遠くないタイミングで充分に効いてくるだろう。
そんな気がしています。

読み終えた瞬間、わたしの心はポカポカでした。
『 happy money 』は、幸せに生きるためのコツを学べる本でした。

晩ごはんのメインは、スズキのムニエル

あなたは、いま、この記事を読んで
どのように思われましたか?


今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

あなたに Happy が訪れますように。

よこちたみこの目指す未来は
子育てを辛いと感じるママが一人もいない社会の実現!!



いいなと思ったら応援しよう!