見出し画像

人を幸せにするものを作る人

先日、以前勤めていた三重のフレンチレストラン、ボンヴィヴァンの先輩の真衣さんがOpenしたお店のチーズテリーヌを買いに
行ってきました。

といっても予約したのは約半年前、、(笑)
そうすごく人気なのです。

外装からとても素敵なドアや看板!
この時点でワクワク感が強まります。
そして中へ入ります。

とびきりの笑顔で出迎えてくれた、まいさん。
そしてこれまたオシャレなウェルカムドリンク。
また買いたい、ここに取りに来たいと思わせる
人間力、、、🙇‍♂️

とてもこだわったであろう内装。
このあとこの花瓶が倒れました(笑)

料理もできて、ケーキやお菓子も作れ、
ワインの知識もある、まいさんが選んだのは、
チーズテリーヌ。

最初聞いた時は驚きましたが、そこには
しっかりとした理由や目的がありさすがだなと
思いました。

そこに多分ものすごい時間考えて、試作して、
改良して作ったのだろうなと、、。
それも一つ一つ丁寧にこつこつと。
そんな姿が目に浮かびました。

色々とお話をしてから家に帰り、夕食の後に
頂きました。
予想はしておりましたが、さらに超える美味しさ。

滑らかさと味のバランス。
何よりテリーヌに愛が詰まっている気がしました。
一つ一つ丁寧に作りながら、思いを込めて
いるんだろうなぁと。

以前大変お世話になった先輩がこのように
活躍されているのはとても嬉しいし、
誇りです。

浅煎りのコーヒーとこれまた合いました。
みなさまもぜひ「KURATA」さんの、
渾身のチーズテリーヌを食べてみてください😊

自分も頑張ろう!!

いいなと思ったら応援しよう!