![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154944824/rectangle_large_type_2_3254027b069d71a6937d709ca9820096.jpeg?width=1200)
9月20日 あさごはん
朝は涼しかったのに・・・
午前9時過ぎ 徐々に暑くなって
きました。
今日の予想最高気温も
30度越えで・・・・
夏 としか思えない感じ。
朝のおさんぽで
「そろそろかなぁ?」
っと 群生地の様子を見に
行ってみたんだけど・・・
まだ蕾が土から顔を出してさえ
いませんでした(お彼岸に赤い
花を咲かせてくれるあの子たち)。
でもでも この暑さも今日まで
だそうで。
そう思うと チョット愛おしく感じる
…ことはないですねww
きょうのあさごはん
![](https://assets.st-note.com/img/1726783269-biIqNadUp6r8zhQf7LPtuvKS.jpg?width=1200)
息子クンにとって
「この夏(…ってもう秋(笑))
最後の 『実家朝ごはん』」も
いつもどおり いろんなものを
ちょこっとずつ(*^-^*)
自分では作らないであろうおかずを
中心に並べてみました(*^。^*)
![](https://assets.st-note.com/img/1726783290-Of4slgvi2ZnpStkbIYFe5z6J.jpg?width=1200)
ごはんにはもち麦を混ぜて。
ひとり暮らしだったら ほぼ
白米だろうから🍚
「しばらく 『ははちゃんごはん』
食べられんね~(*^。^*)」
って言ったら
「そうやな~」
っと しみじみと。
「この味噌汁が飲めなくなるのが
つらいかな~」
って。
![](https://assets.st-note.com/img/1726783305-YtZWvfwXDEUBbHAMu3V0qJIn.jpg?width=1200)
お味噌もフツーの市販品だし
だしもいりことか昆布とか・・・
時間のないときは市販の顆粒の
だしを使ったりしているし。
特別な材料を使っているわけ
でもなくて。
ハンパ食材とか面取りした
人参その他野菜をポンポン
鍋に放り込みながら作るので
日によって味が違うんです
けど…多分それがいい味に
なっていたりするんでしょう
ねぇ(*^_^*)
息子クンにとっての おふくろの味は
『お味噌汁』だったりするのかも?
それも 息子クンらしくていいや
(*^。^*)