3月12日 新生活の準備 & らんち
今日も 午前中
息子クンの新生活の準備。
まずは 昨日裾上げをお願い
しておいたジーンズを受け取りに。
☂だったし…トイウワケデモナイデスガ
息子クンに取って来てもらいました。
こういうの 面倒くさがる子なんだけど
これからは自分でしないとね~(*^。^*)
その後 紳士服のお店へ。
結局 福君のはがきを使用することに。
(そこから近かったので(*^。^*))
脚長スーツ
わが子ながら かっこいぃ~い
なんて思ってしまいました。
(親バカを通り越しておバカな親
なので throughしてください)
皆様のおっしゃっていた通り
あれもこれも買うことになりましたが
(セット価格 だったし…どうせ買うんだし
息子クン 面倒くさがりだしきっとお店の
ハシゴはしないだろうし (*^-^*))
まぁ いいっかぁ (*´▽`*)
今回も 一気に使っちゃって・・・
大丈夫か私の口座(笑)
4月に学資保険が振り込まれるまでは
こまめに残高チェックしないとねww
***********
お店を出ると お昼を過ぎていて…
「お昼 どうしよっかぁ?」
最初 おうどんを食べに行こうとして
いたんだだけど 激混みで諦めて
牛丼屋さんへ。
帰宅後お仕事があったので
takeout。
牛丼屋さんに立ち入るの、人生2度目です。
(一度目は息子クンがまだ保育園児だった
頃かな? あの時もtakeoutでした。)
息子クン おなかがすきすぎて
家まで我慢できないと。
車の中で食べ始めてしまいました。
トッピングをいろいろと買い求めて
わんぱく飯の完成ぃ🍚
紅ショウガ 多めに欲しかった
みたいなので
「紅ショウガ多めにください オイクラデスカ?」
👆不慣れな人の質問ですねこれww
私は帰宅後 遅めのお昼ご飯を
やさいたっぷりで
おいしそう~🍴
さらに息子クンの真似をして
「ねぎだく」にしてみました。
野菜旨ぁ~(*´▽`*)
でも ごはんが多すぎて
(野菜だけでおなかがいっぱい(笑))
完食は無理っぽかったし
ばぁばと半分っこ。
これくらいが適量 かな。
ホントは息子クンとも一緒に食べたかったん
ですけどね~ (#^.^#)
その後 私はまたまたお仕事お仕事お仕事。
息子クンは 私大の入学書類を作成して
過ごしたようです。
でもでも 準備はまだまだこれから。
こうやっているうちに…心の準備も
できてくるのかもしれませんね。