![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74466799/rectangle_large_type_2_738f079dbf179076940084a3636be3ed.jpeg?width=1200)
久しぶりに愛猫の匂いがした
愛猫ネオが旅立って53日。
まだ部屋に置きっぱなしのネオグッズから、どんどん匂いが消えていき、ネオと一緒に寝ていた私のベッドの毛布なんて、とっくに消えていたのに、さっき、突然ネオの匂いがしたからおもいっきりフガフガ吸い込んでみました。
ちょうどこの辺り。
![](https://assets.st-note.com/img/1647517257394-EjskQn91tg.jpg?width=1200)
旅立つちょうど一年前
あー、まだコロコロしているし毛並みもツヤツヤだね。まさかこの一年後にあんなに苦しみながら旅立つなんて、誰が想像できただろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1647518938057-G5rFJLNPZp.jpg?width=1200)
ツヤツヤ
昨日(3月16日)の夜23時36分頃、宮城や福島などで震度6強の大きめの地震があって、我が家のある横浜も震度4で揺れが長かったし、3.11を思い出すほどの揺れでとても怖い思いをしました。関東では広範囲で停電が発生して、我が家の近くでも停電があってちょっと焦りました。
確か、ちょうど2ヶ月前の1月16日の0時台にも、わりと大きめの地震があって、緊急速報の音が何回もiPhoneから鳴って、うるさくてイヤだねーとネオと話していたけれど(私が勝手に話していたのだけど)、ネオがいなくなって初めての大きめの地震でとても心細かったです。あんなにちっこくても、いるといないのとでは全然違くて、本当に心強いのよね。
もしネオが今も一緒にいて、避難するレベルの地震になったら、私は相当頑張らないといけなくて、とにかくネオ優先で動かないといけないし、それこそ動物が一緒に避難してよいのか、ちゃんと把握していないとダメで、むしろ今はネオがいないから自分のことだけをすればよいからラク(こんな言い方はしたくないが)なはずだけど、でも、やっぱりネオにいてほしいと強く思いました。地震の怖さももちろんあったけれど、ネオがいない心細さに泣いてしまいました。
テレビをつけて地震の情報を見つつ、とりあえず避難グッズを寝室に持ってきて、洋服もすぐに着れるように近くに置いて寝ました。なかなか眠れなかったけれど。
![](https://assets.st-note.com/img/1647518815553-VstCDfVzAj.jpg?width=1200)
1週間程度は最大震度6強程度の地震に注意とのことらしいので、しばらくは避難グッズたちを近くに置いておこうかな。
もしかしてネオの匂いがしたのは、昨日の地震が心配だったからか、私がまだまだ泣いているからなのか、それで来てくれたのかもしれないな、なんて勝手に思っています。だって、匂いをいっぱい吸い込んだら、不安な想いが落ち着いたもの。笑。ありがとうね、ネオ。
どうか、何も起きませんように。
動物たちも、いつもの日常が過ごせますように。
![](https://assets.st-note.com/img/1647519905014-M4yudhD0Us.jpg?width=1200)
見守っていてね
最後まで読んでくださり、目に留めてくださり、ありがとうございました。