【青森】津軽半島で頂く青森グルメに舌鼓♥
私が東北で好きな地域の1つに「津軽半島」があります。
みちのく三大半島とは?
良く耳にする「みちのく三大半島」とはどごだが知っていますか?
1.男鹿半島(秋田県)
2.下北半島(青森県)
3.津軽半島(青森県)
みちのくコーディネーターとしては当然すべて訪問しています。
それぞれの半島の特徴や絶景ポイント、グルメなど結構勉強しました。
特に、西日本とは全く異なる文化や風習を持つ「津軽半島」にはとても興味があります。掘れば掘るほど興味深い地域です。
今日は、そんな津軽で頂いたグルメをご紹介します。
まだ、朝の10時ですが、見ただけでお腹がなります(笑)
青森といえば「りんご」。冷製スープやりんごの天ぷらがありました。絶品!
陸奥湾の帆立はとっても有名ですね。
地域によっては、「ホタテの貝焼き味噌」という郷土料理をふるまってくれますが、今回はホタテのネギみそ焼きです。じゅるるるるるる。
津軽の郷土料理の1つである「しじみラーメン」津軽半島にある、十三湖という湖があるのですが、ココはシジミの産地。夏になると大きなシジミが津軽から届きます。これがまた美味しいんです。
ここでクイズです。
日本を代表するシジミの三大産地はどこでしょうか?
答えは、
1、宍道湖(島根県)
2、十三湖と小川原湖
3、涸沼(茨城県)
この三県の産地で日本のシジミの漁獲量の87%を占めるそうです。
凄いですね~。
しじみラーメン・・・・あっさりしてとても美味しい♪
津軽地方には、しじみラーメンを朝から食べる「朝ラー」という習慣があるらしく?
結構東北では、「朝ラー」をするために早朝から空いているラーメン屋が多いそうです。
福岡では豚骨ラーメンが有名ですが、朝から食べる習慣がありません。
おもしろいですね~。そしてそして、目玉商品です(笑)
青森と言ったら「のっけ丼」。青森県内のホテルでは、必ずと言っていいほど「のっけ丼」をふるまってくれます。
なんだか器を間違えたのか?こんなん出ました!
のっけ丼の完成です。九州人が作る「のっけ丼」いかがでしょうか?(笑)
魚が美味しすぎて、炭水化物大盛なのにビールも大盛(笑)
もちろん仕事もします。翌朝出発前にホテル周辺を散策してお客様にご案内出来そうな所を調査しました。
雲海が出るような、出ないような??朝からとても素敵な景色を見ることが出来ました。
本日は、津軽の「青森ワイナリーホテル」をご紹介しました。
津軽弁のバイリンガルをひそかに目指しているみちたびちゃんの青森グルメレポでした。
〜東北のツアーコーディネート、手配、募集中のツアーのお問い合わせは〜
合同会社 みちたび 高山愛(たかやま あい)
【メール】michitabi.tabi@gmail.com
【インスタグラム】michitabi.tabi