見出し画像

第一回目12月の捨て活〜"すぐやる"ことがコツ〜

こんにちは!

みちのえき666です。


今月第一回目の捨て活をしました。(12月11日)

この日はリユースショップにも行き収納ケースも手放しています。(12月12日noteに記録)


画像3

↑処分するモノたち


黄緑色のカゴは手放す物をポイっと入れて置く用に使っていました。今では紙袋に入れるようになったのでこちらは手放します。バケツ代わりに使おうかと思ったのですが、ヒビが入っていたので使えませんでした。今の家に引っ越す前から使っていたので、こちらもありがとう。と言う気持ちで手放します。

紙袋はキッチン収納の収納ケースとして使っていたのですが、汚れもあり、綺麗な紙袋に交換したので処分します。(12月11日noteに記録)

フリマアプリ梱包用に取っておいたクッション材も"いつか使うかも"と思い保管していましたが、今は売るものも無く、出品もしていないので手放します。元々はネットショップで買い物した時に緩衝材として使われていてゴミになるモノですよね。必要になったら100円ショップで手に入るので処分します。

黒のジャンパーは主人のモノです。腕の部分が破けてしまい着れなくなってしまったので手放します。子ども達の靴下も先日新調し、ボロくなった靴下は掃除に使い手放します。

洗濯ネット2枚は長年使ってきたのですが、よく見ると黒いポツポツがあり恐らくカビだと思います(;o;)新しい物をセリアで購入したので、こちらは買い替えたので手放します。

画像3

↑セリア購入品。スポンジや爪楊枝も購入しました。シンプルで良きです。


デリバリーで頂くフォークとナイフは使わないので手放します。ちなみにスプーンもあるのですが、子ども達がヨーグルトなどを食べる時にすぐに使えるように封をあけて使い終わったら捨てます。

画像4


デリバリーだとおしぼりなどもセットで付いてきちゃいますよね。こういったモノもテーブルを拭くなりして、溜めないような行動を取ることが大事です。

画像3


今回は、よくある"いつか使うかも"のモノ達を多く手放しました。使い捨てカラトリー、紙袋、おしぼり、緩衝材などですよね。特に必要としていないけど、家に入ってくるモノと言うのはなぜか溜めがちです。

食材でも、納豆についたカラシ、お刺身に付いてるワサビ、牛丼の七味や紅生姜など、冷蔵庫の中でも地味に溜まってしまうモノもあります。

結局、すぐに行動することがモノを溜めずにすっきり暮らすコツなんですよね。後回しにするから部屋が散らかって片付けることも億劫になり、掃除も出来なくなってしまいます。

片付けや掃除に限らず、"すぐやる"その一言に尽きる気がしています。


なかなか忙しくて片付けや断捨離が思うように出来ない方も多いと思います。そんな時はプロの手を借りるのもいいと思います。もちろん、家族や友人に協力してもらうのもいいのですが、作業が思うように進まない場合もあるので、効率重視で片付けをしたい場合はプロに相談するのが一番おすすめです。


私は整理収納アドバイザーですが、整理収納よりモノを減らす事の方が得意な気がしてきました。

まだ見直しを繰り返している最中ですが、モノを減らし続けて沢山のメリットを感じているので、これからも手放すことを恐れずにコツコツと見直しや思考の整理をしていこうと思います。


今日も長々とありがとうございました\( ˆoˆ )/

皆様にとって素敵な1日となりますように☆


#捨て活 #片付け #手放す #ミニマムライフ #断活 #すっきり暮らす #暮らし #日常 #持ちすぎない暮らし


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?