2021年はじめての買い物〜半年以上悩んだ無印良品購入品紹介〜
こんにちは!
みちのえき666です。
実は半年以上前からずっと気になり続けていた無印良品のモノたちがあります。
持たない暮らしをしていると、買い物のハードルがめちゃくちゃ上がるので迂闊に買い物ができなくなります。無駄遣いをしなくなるので節約にもなり良い事なのですが、買い物自体がめんどくさいと思うようにもなって来たのが現状です。
では、半年以上買おうか悩み続けていたモノ達をご紹介します。
4点購入しましたが、悩んでいたのは3点です。
*ジュートマイバッグA4
スーパーの買い物用に使っているエコバッグがあるのですが、内側の保冷シートが破けてしまい手縫いで直し直し使っていましたが、そろそろ限界が来てしまったのでこちらに買い替えました。
耐荷量は20キロあるので、軽いのにかなり丈夫です。重い物を買って袋が破けないか心配にならずに済みます。
マチが広いので入れやすく取り出しやすいところが気に入っています。
*ポリプロピレン 洗濯用ハンガー・シャツ用
丸首のカットソーを干す時に、首周りが伸びてしまうのが気になり、こちらのハンガーは首周りを伸ばす事なく干すことが出来るので購入しました。
10年以上使っていたクリーニング屋さんの黒ハンガーは感謝の気持ちで手放します。
*マスキングテープ
ミシン目無しのタイプです。何かと便利なマスキングテープは頻繁に使います。今まで主人が仕事で使っているグリーン色のマスキングテープを使っていましたが、あまりにも暮らしに馴染まないカラーでずっと気になっていました。やっとグリーンのマスキングテープが使い終わったので購入しました。
以上の3点が半年以上前から気になり続けて悩んだモノになります。
*インド綿リブ編みタンクトップ2枚組
リピート品になります。一昨年に初めて購入し、着心地の良さと2枚組税抜き790円と言うお財布に優しいお値段がとても魅力的なタンクトップです。前回はMサイズを購入したのですが、着丈が少し短く感じていたので今回はLサイズを購入しました。
オーガニックコットンなので、肌にも安心して着用できるところも◎
久しぶりに無印良品で買い物をしましたが、全て買い替えたモノになります。
片付けマニアな私にとって、無印良品の商品は全て魅力的に見えてしまうので、本当に必要なのかを検討する時間が必須です。
レジに向かう直前では、お菓子の誘惑もあり『バナナバウムが食べたい。。。けど、家にあるお菓子で我慢しよう』と、キッチンの棚にあるお菓子を思い浮かべて、誘惑に打ち勝ちました。笑
また無印良品とのご縁も楽しみに、お家や暮らしを整えていきたいと思います。
今日も長々とありがとうございました\( ˆoˆ )/
皆様にとって素敵な1日となりますように☆
#無印良品 #ライフスタイル #暮らし #シンプルライフ #持ちすぎない #ミニマムライフ #買い物