1月第2回目の捨て活〜書類の8割は不要〜

こんにちは!

みちのえき666です。


子ども達の冬休み期間が終わり、やっと書類の整理をしていました。お金関係、保険関係、家電の取扱説明書、家にまつわる書類などの重要な書類の整理です。書類の整理は年に3回ほど気が向いた時に着手していますが、それでも不要な書類は沢山出てきます。


↓捨てるモノ

画像1

家を建てた際に住宅建材の取扱説明書など一式入った分厚いファイルをいただいたのですが、住宅建材や設備の取扱説明書とセットになっている保証書を処分しました。


画像2


家電と同様に保証が1年から3年のものが多く、我が家は築6年なのですでに保証期間が切れています。無駄な紙切れを持っていても何にも役に立たないので、保証期間が切れている保証書は全て捨てました。壊れてしまったら直接メーカーなどに問い合わせれば問題ないです。取扱説明書はメンテナンスする時に必要なので保管しています。


子ども達の学資保険の書類も必要最低限の書類だけ残して、保管していた専用ファイルは手放しました。保険関係の専用ファイルに入っている書類はほとんど必要ない書類です。保険証券、受取人が書かれている書類や葉書、パスワードやIDが分かる書類だけ残して、保険内容の書類や優待案内の書類などは手放しました。

保険関係は必要な書類の選択が難しいところですが、何かあれば電話で確認も出来るので新しい情報と必要な情報の記載がある書類だけを残せば、厚みがあるファイルからクリアファイルくらいに収まる枚数まで減り、スペースも空き取り出しやすくなります。

判断が難しい場合は、直接保険会社に問い合わせをして聞いてみるのもいいかもしれません。


他は除湿剤、ぬいぐるみの洋服、タブレットの箱、年賀状印刷に使った筆まめも手放します。

画像3

床下収納に置いていた除湿剤は、満水にはなっていませんが水の色が汚かったので交換しました。半年も置いていませんが結構湿気を取ってくれています。


画像4

↑こちら達はフリマアプリでお譲りしたモノ

地引いく子さんの著書と、宛名用スタンプとスタンプパッド。最近はフリマアプリで売れるようなモノも減り、宛名書き不要な発送方法で送ることも多くなってきたので、使って下さる方の元へ届けました。

スタンプは今まで引き出し収納の中にしまっておいたのですが、1年以上使っていないのはわかっているのに何故か手放す意識になってなかった事に衝撃でした。自分でも何故取っておいたのか謎です。ただの見落としなのか、また使うと思っていたのか。。。

日々見直しをしていても、無意識にしてしまっているモノもあるんだと気付きました。モノに対しても失礼だったと反省です。


そして、年末に手放したモノを記録するのを忘れていた物がこちらです↓

画像5

子ども達の思い出の品

毎年増える思い出の品は、本人に確認して手放すようにしています。賞を頂いた時の絵画や、書き初め、幼稚園の時の作品集など全て写真に撮ってデータとして保管し、現物はお別れします。

我が家は子ども達の思い出BOXがあり一人一人その中に入る分だけに厳選して保管します。子ども達も写真に撮って残しているのがわかるので、現物を手放すことに執着が無いことに助かっています。


今回も紙類を多く手放しました。

書類の整理は判断が難しく、億劫になってしまいがちだと思いますが本当に必要な書類は2割くらいです。残りの8割は解約には必要ない書類が多く、今ではネットでも簡単に確認出来るので、困った時や必要になった時は自分が行動するので大丈夫な場合が多いと思います。

我が家は会社関係の重要書類も保管しなくてはならず、書類の見直しは定期的に行わないといけません。面倒で億劫ですが仕事や暮らしを整えるために必要な作業として割り切っています。

かなり収納もすっきりしてきたので、後々書類収納の記事も書きたいと思います。


今日も長々とありがとうございました\( ˆoˆ )/

皆様にとって素敵な1日となりますように☆


#整理収納 #捨て活 #書類 #片付け #書類整理 #手放す #すっきり暮らす #暮らし #ミニマムライフ #シンプルライフ

いいなと思ったら応援しよう!