見出し画像

日曜日 クレヨンしんちゃんは幼稚園児

日曜日 午前10時 クレヨンしんちゃんを見ている。幼稚園頃から長いあいだ禁止していたけど、今はもう解禁。禁止した理由は、下品なシモネタ的言動を真似をするのをやめさせたくて。

しんちゃんはうちの子によく似ている。いろいろ画策するところ。ひとの話を聞いてないところ。言いたいことを言っちゃうところ。

幼児、特に男子なんて半数くらいはこんなタイプかもしれない。

でもしんちゃんは園児何歳なんだろう5歳か。うちはそろそろ高学年。太郎は7歳!と言い切る自称7歳児。本当は9歳。2歳くらいのサバ読み、大したことない?自称も昔より年齢が上がってるから、時々聞いてみよう。

子どもが全員同じスピードで成長するという想定事態に無理がある。早熟型か大器晩成型か。ゆっくりじっくり成長しようね。

息子によると、しんちゃんが今度小学生になった回が放映される予定とのこと。見たいような見せたくないような。

オープニングとエンディングのテーマ曲に合わせて、リビングのトランポリンでポンポン跳ねまくって幸せそうな子。

息子が今日も元気で幸せ。

さ、一緒にチーズケーキ作ろう。

かき混ぜ係?焼くの見張る係?生地から空気を抜くトントン係?どれにするか聞いてみよう。


いいなと思ったら応援しよう!

キラキラ✨~していない海外在住の働く主婦(兼業)
サポートいただけると嬉しいです。でもご無理なさらずに! ゆっくりお付き合いしましょう!