魔性の飴
今夜は少し、ブレイクタイム、最近私の心を掴んで離さない飴(あめ)さんを紹介したい。
和菓子や、和風喫茶が好きな人にはもちろん、ガツンとした甘みが好きな人、そして美しいものが好きな人におすすめの飴だ。
その名も、『さくっと食べれるきなこ飴』(有)大丸本舗
原料は、砂糖、水飴、大豆きな粉、米油、黒砂糖。
飴はひとつひとつ透明の小袋に入っているが、
その小袋をちぎった途端に、きなこのこうばしい香りがプーンと鼻腔を突いてくる。
出した飴をすぐに口に入れずに、まずは人差し指と親指でつまんで眺めてほしい。飴は長方形をしている。そして黄金色に輝いているのだ。車の運転席で初めて見た時に私は、なんて美しい飴なんだろう、と一瞬のうちに心を奪われた。
できればつまんだまま、お日様の光に当ててみてほしい。
艶やかなコーテイングが、キラキラと輝いて、まるでブラウンダイヤモンドのように見えてくる。
そんなことをしているうちに、皮膚が当たっている部分から飴が溶け始めてくる。だから申し訳ないが、この一連の作業はテンポ良くやってみて欲しい。
それから、やっと口の中に入れる。注意。いきなり強く噛んではいけない。噛みたい人は、少しだけ歯を当てる程度にしてほしい。
口に入れて初めてあなたは、その黄金色に輝く飴がどれだけ薄くコーテイングされているのかを知って驚くだろう。私は感嘆した。どんな技術でもって、こんなにも繊細にコーティングすることができるのだろうか、とあれこれ想像してみるも、当然わからない。
口に入れられた飴は、上顎と舌べらに挟まれて、唾液の酵素もあいまって、外側の飴がパリホロと崩れる。それと交代に、中の香ばしいきなこが割れ目からこぼれて口の中に充満する。
きなこは既にしっとりとしている。一粒だけで、一品のおやつとして満足できるくらいのしっかりとした甘みが、今の時代にあって媚びていなくていい。とはいっても、一粒で満足できる人はいるだろうか。舐めたり、舐め続けたり、噛んだり、噛むタイミングを微妙にずらしたり。その都度それに応えるように表情を変えて、食べる人を虜にするのだから。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?