みっちー | オンライン秘書&旅行サービス手配者

元旅行会社の法人営業・営業事務・添乗員 ✳️旅行業務の総合サポート✈旅行サービス手配業登…

みっちー | オンライン秘書&旅行サービス手配者

元旅行会社の法人営業・営業事務・添乗員 ✳️旅行業務の総合サポート✈旅行サービス手配業登録あり⁡ ✳️Instagram運用 | Canva画像制作 | 資料作成 | Wordpress ⁡ ✳️海外57カ国 ✈ バックパッカー・ワーホリ・親子留学⁡ ✳️実績:法人6社・個人事業主7名

最近の記事

私のキャリア再スタート!

おはようございます。みっちーです。 今日は「おうち秘書サロンに入った理由」を 振り返ってみたいと思います。 おうち秘書サロンとは、一人ひとりが主役になれる場所✨ 9.11の衝撃が世界を揺るがす中、 旅行会社で働くという私の夢は 一旦潰えました。 それでも諦めきれず、 「旅行業務取扱管理者」を取得して再挑戦。 念願の旅行会社についに入社しました。 その会社に20年間情熱を捧げましたが、 男性の後輩に役職や給料で抜かれてばかり、 理不尽な思いも数多く経験しました。

    • 朝活マネで得たもの

      おうち秘書サロンで朝活マネを経験し、多くの学びを得ました。 これから、12期朝活マネとしての活動を振り返ってみたいと思います。 大変だったこと最初にぶっちゃけ大変だったこと。 私の場合ですが、担当日のXポストに苦戦しました! 話すのが大変なイメージですが、話すのは始まってしまえば15分。 担当日のXポストに最初は30分くらいかかり・・ 弁当作りもあり、7時までに終わらせるのが難しかったです。 でも、慣れると10分くらいでできるようになります👌 良かったこと5人でわい

      • 初めての親子留学

        3月に体験した「親子留学」について記録を残します。 思えば私は19歳まで海外に出たことがなく、 違う人種の人には恐怖すら持ってました。 親の勝手ながら、子どもには小さいころから世界を見てほしい、 なによりも私がそろそろ海外に行きたい。笑 親子留学は数年前から人生の夢の一つになってました。 そもそも親子留学ってなんでしょう? 漢字の通り、親子で留学するのですが、色々なパターンで体験できます。 ①親も子供もレッスンする ②親だけレッスンする ③子どもだけレッスンする、

        • 4月に何があったのか?

          新しい気持ちになれる4月。 フリーランスになって2年目の4月。 今年の4月はとっても楽しかった。 自分の中で何が変わってきたのか?4月を振り返ってみます。 朝活マネージャーへ3月に入会した「おうち秘書サロン」の朝活マネージャーへに就任。 話すのがとにかく苦手。 特に自分のことを話すのが苦手なのと、オンラインでの対話が苦手です💦 克服するには場数を踏むしかない! ということで日々緊張ですが練習あるのみ。 自分のスキルアップのためと思って立候補しましたが、 素敵なメンバーに

          AUSワーホリ体験記 vol.2

          旅に出たいなーと思った。 留学ではなくて、 旅に憧れてた。 どうせ行くなら1年くらい行ってみたいと思った。 ワーキングホリデーの記録、続きます。 9月 シェアメイトに別れを告げて、 インディアンパシフィック号に乗り込む。 旅はいつも、出逢いと別れの繰り返し。 これにはいつまで経っても慣れない・・。 どこまでもまっすぐなナラボー平原で、 泣きながらパースでの毎日を思い出してた。 アデレードからはカンガルー島へ。 メルボルンまではグレートオーシャンロードを。 オース

          AUSワーホリ体験記 vol.1

          旅に出たいなーと思った。 留学ではなくて、 旅に憧れてた。 どうせ行くなら1年くらい行ってみたいと思った。 これはもう20年も昔、19歳の私が体験したワーキングホリデーの記録です。 2001年2月8日 ケアンズに到着した時は不安だらけで今にも泣き出しそうだった。 2月のケアンズは雨季。 ものすごい大雨の中、迎えに来てくれたホストファミリーに 「雪」という単語すら伝えられない私(日本は雪だった)。 不安は2倍に・・ ふとした思いつきで大学を休学し、 ワーキングホリデ

          おうち秘書サロンに入って変わったこと

          フリーランスになって早1年、 ずっと気になってた ”おうち秘書サロン” についに入会しました! ここで、これまでの出来事を振り返りたいと思います。 サロンに入るまで最初はインスタ運用代行だった 最初はインスタ運用代行だけをやってた私。 その伝手からやがて事務アシスタントを担当したり、 Wordpressを扱うようになったり。 仕事の幅が増えてうれしい反面、自分は何屋さんなんだろう??と 考えることが多くなりました。 そんな頃インターネットで見つけた「オンライン秘書」

          おうち秘書サロンに入って変わったこと