春の足音
朝から雪が舞って、立春を過ぎたというのに寒~い当地方ですが、ひと足早く春を感じてきました。
更新も、だいぶご無沙汰していましたが、撮影自体は、もちろん続けてはいて、時々更新しようと、途中まで書いて、下書きに入れたままになっているものが、実はだいぶあったり・・・(-_-;)
そして、今年早々、やっと、マクロレンズを買いました。
フジノンF2.4 60mmマクロです。
あぁ、やっぱり光と花を撮るのに、マクロレンズは絶対必須だったよねぇ。
こういう画が撮りたかったんだよねぇ、わかってはいたんだけど、なかなか買えなくて・・・・(;'∀') 本当に、やっとです。中古ですが、とても状態は良くて、大満足です。ただ、ミラーレスでマクロレンズを使うのは初めてで、ピント合わせに、悪戦苦闘中(;^ω^)
いや、でも、そこはデジタルの良さをフルに活用して、数打ちゃ方式を採用して、と割り切ってなんとかね。
もっともっと花に寄りたくて、どんどん近づいて、最初は、マスクもなしで撮影していたんだけど、おばあちゃんに話しかけられたりしたので、一応マスクを着用して、そのまま撮影していたら、酸欠で倒れそうになりました。花マクロにマスクは気を付けましょう。というか、わたしは無理ですね。意味もないし。
マクロレンズも買って、花撮りもまた楽しむことにしたからには、今年は、noteをもうちょっとまともに更新するのはもちろん、プリントもして、作品として残せるようにしたいな。
いいなと思ったら応援しよう!
読んで頂いてありがとうございます。ご縁に感謝します。頂いたサポートは、フィルム写真を今後も撮り続けていく活力や、美味しくて身体にも良い食を広めていく活動に使わせて頂きます。