初ハーフマラソンまでの道~その3
筋トレは、昔から、嫌いだ。
飽きっぽい私には、筋トレはすぐに成果が見えなくて、向いていない。
そもそも筋肉もなくて、やっていて、つらくて仕方がない。
でも、、、でも、、、
「筋肉がつくだけじゃなくて、これだけ準備したからだいじょうぶって、
つらいときの支えになる。」
とのこと。
走っているときのこころの支えになるのか。。。
ここまで、がんばって練習してきて、ゴールできなかったら、、と思うと、
それも悲しくて、ハーフマラソン、無事にゴールするため、
筋トレをすることにした。
でも、これまでの経験上、続かない可能性がとても高いから、
工夫が必要だ。
というわけで、思いついたが、「筋トレ貯金」。
筋トレをしたら、50円貯める。
まだ娘が生まれていないころ、夫婦二人で仕事帰りによく外食していた。
外食ばかりではよくないね、ってことになり、
「家でご飯を作ったら500円!」と、500円貯金をすることにした。
これがけっこう楽しくて、ためたお金でおいしいものを食べるために、
がんばれたのだ。
それを思い出して、「筋トレしたら50円貯める」ことにした。
そして、もう一つの工夫。
「家族みんな」で「筋トレ貯金」をすることにした。
わたし一人では、すぐに心が折れてしまいそうなので、
みんなでやることに!!!
筋トレのメニューは、
①うたラン「4分集中 腹筋を割る8種トレーニング」
②うたラン「2分 背筋4種!腹筋を鍛えるなら背筋もトレーニング!」
筋トレ嫌いなわたしには、この6分でも、けっこうなハードルです。
でも、すべては、ハーフマラソン完走のため!!!!
がんばります!!!