見出し画像

《国公立大学2次試験・私立大学   英語試験(筆記・マーク)》に勝てる    【裏ワザ】!!       ー    《 心理学・脳科学 》に基づいた解法 


合格 おめでとう!!(予祝です ^0^)


読者のみなさん!共通テスト、お疲れさまでした。
2024年度試験は、数学・英語が、本当に難しかったですね。
特に英語は、文章の文字量も5,000語近くと、
例年と比べても500語ほど増えてかなり多く、
80分を経ても足りない!と、感じた受験生が多かったかと思います。

改めて、本当に、お疲れさまでした。

ここからは、気持ちを切り替えていきましょう!

次は「国公立大学2次試験」
そして「私立大学」の筆記試験が待っています。
後ろを振り返っていても始まりません。
前向きに、どんどんと、学習を進めていきましょう!

そんな前向きな受験生の皆さんに、 また、
来年、再来年と受験生になる皆さんに、
心理学、脳科学を長年研究してきている英語指導者
Dr.まいけるが、
「認知・学習心理学・脳科学」を駆使した、
画期的な「裏ワザ」を、公開します。

やったあー!!あったあー!! (予祝です ^0^)

*この「裏ワザ」は、主に「私立大学」で頻出される
《4者択一のマーク問題試験》に数多く対応しています。
他方、筆記を必要とする「国公立大学2次試験」にも、
対応する「裏ワザ」もありますので、ご期待ください。

では、次回から、ご披露していきます。ご期待くださいね!!



いいなと思ったら応援しよう!