
#230 趣味のサイクル
模型というよりプラモ熱が収まりつつありますが、また鉄道に戻ります。暑いけど写真は継続して撮っています。
パソコンでプレイするJR東日本公式のトレインシミュレータにハマっています。steamというプラットフォームで展開されており、グラフィックボードがよくないとまともにプレイすらできません。
先日のアップデートで2画面対応になりました。前面展望と運転台メーターパネルをモニターを分けて表示させることにより没入感が向上しました。また、Nintendo Switch対応のズイキマスコンを接続してのプレイも可能であり、リアルな運転体験をすることができます。いつでも運転できる環境は生活の質を向上させてくれます。
