見出し画像

幸せになるということ【2021,8,14】

アメブロ移行、過去記事


今見えてきたこと。


それは自分自身と旦那を思いやれていなかったこと。


現に自分のいいところを探しても見当たらない。何もない。私は人のいいところを見ようと必死で、人に何か言われても自分のせいだ、自分が悪いと考えるようになった。私は人の悪いところを見ないために自分を責めていた。


自分で自分を大切にできないのに・・一番の身近で私を好きでいてくれる旦那を大切にできないのに、幸せになれるわけわない。


そんなことに気付き、考えられるようになった。何も考えられない、全てが自分本位で生きてきた酒乱時代から完璧に抜け出せたこの一年。


この一年は酒との戦いであり、自分との戦いでもあった。


お酒様と崇めるように常に体内に補給し、自分の全てをお酒様に委ね続けた数年。自分の意思で行動することは許されなかった。『洗脳』されていた。

そんな世界から抜け出そうとしながら必死で自分の考えを変えていこうとした。人のいいところを意識し、欠点に気付いたらいいところで帳消しにしながら感謝して生きていくことは楽しかった。


なのに今となり肝心なところが抜けていたと気付いた。

私は自分自身も旦那も大事にできていなかった。


酒はなくなったのに旦那との喧嘩は増えるばかり。

旦那は言った。


お前のその性格に本当に苦しめられている。


と。旦那はいつも酒を飲む私に苦しめられていると言っていたが酒を飲まない私になっただけで何も変わらず、酒を飲まなくなった私に苦しめられ続けた。


人は変えられないから自分が変わらなければいけない。それは自分が変わることで人を変えようとするわけではなく、自分の視点を変えることでその人をよく見ようとすること。

そんな簡単なことが旦那に『だけ』できなかった。


そうすれば自分が楽で幸せになれるのに。想像すると疲れる。やっぱり地で生きて不幸でいるままがいいのか。


私がどうあるべきか、今は自分で選んで行動できるのだけど。

んーーー。

わからない。


それで旦那が幸せになれることは間違いないのだけど。それで私が幸せなのか?私はどうやったら幸せになれるんだろう。

旦那のことになると自分の幸せを優先してしまおうとする私はやっぱり腐っているw


腐っている自分でいたくないからせめて旦那を大事にしよう、そうしたらせめて腐った自分から抜け出せる。と気付いた今日のブログ。


今日も読んで頂きありがとうございます♩

こんな私ですがさらに1年後に向けて、1年後『1年前に絶対戻りたくないw』と言えるように日々精進して参ります!

いいなと思ったら応援しよう!