見出し画像

アルコール依存症と付き合う【2021,8,19】

アメブロ移行、過去記



夫の知人の話。


奥さんがある病気から回復したんだけど、最近調子が悪かったらしく実家に帰らせてて。


のはずなのに、離婚話に進展しているとか。


嫁の親も出てきて嫁とは話させてもらえず事態は悪化しているみたいで。


でも人の話って双方の話を聞かなければ絶対にだめで。片方から聞くだけだと片方は必ず自分の都合のいいように話す。

例えば離婚理由を聞いたとき、ほとんどの人が必ず相手が悪かったように言う。(性格の不一致は一番合理的な理由)酒癖が酷かった、女癖が悪かった、金遣いが荒かった、働かなかった・・。その相手にも理由をぜひ聞いてみたいw

絶対自分の酒癖が悪いとか女癖が悪いとか金遣いが荒くて捨てられたとか言わないからw


で、旦那もその人に自分の悪いとこも聞いてみたらしく。その人は

酒癖か悪かったのがいけないとこかなぁー。


と言ったらしく。たしかにw


その人はいつも仕事が終わり次第、コンビニでビールを1本買って飲みながら帰った。早く捕まれ、と願ったw


仕事帰りに酒=飲酒のコントロールができない=アルコール依存症で間違いない。奥さんがかなりの苦労をしている様子が伺える。(お前が言うなw)


それでもアルコール依存症について調べたり、病院に連れて行って治そうとしてくれる相手ならいい。(あ、うちの旦那w)普通の人に病気だと言う認識はないし、調べるに至らない。


アルコール依存症はひとりでは立ち直れない。酒のない世界なんて考えられない。飲みながら見えてる世界のほうがよっぽど考えられないし、悪夢なんだけど。それに気付けた私は幸せだし運が良かった。


アルコール依存症の人に病院行ってみたら?と言ってもなかなかひとりではいけない。病院へ行く=酒をやめると言うことだから。自分で酒を辞めたいんです!て病院にいける人は優秀だし、絶対やめられると思う。意識の高いひと握りもいない人。


アルコール依存症は家庭を壊す。その人はそこまで陥ってしまったのかな、って気掛かりなんだけど。自分で気付くか、酒にコントロールされながら孤独に死ぬか。結局私達にはこの2択しかない。


旦那は
飲んでる方は酔ってるからわからんけど、あれ周りはかなり大変なんだよ?

と、話したらしく笑いながら私に教えてくれた。奥さんの気持ちわかるらしいwいやいや、私は旦那の方の気持ちわかるわw


仕事帰りに酒なんて。休みの日はまた朝から酒なんて。悪夢でしかないよ!おかしいよ!苦しいししんどいし!早く解放されて欲しい、自由になってほしい。

と、朝早く目覚めたのでこんな時間から願ってみる。


今は眠剤のベルソムラがなくて、ルネスタ1ミリで寝る日々。だから必ず3-4時間とかで目が覚めるw調子悪いし頭働かないからたまに2ミリで調整しつつ。

やっぱり増やすことはこわい。処方薬依存とかこわい・・。とにかく依存はこわい。


と言いながら甘い物を食べ続けたけど、朝の甘活をやめてみた。いつも酒を買いに行く時間にスイーツ買うなら全然まし!て言いながら一年食べ続けたけどそれも卒業します!自分に甘い時期は終了。でも厳しくはせず、ストレス溜まりそうなときは思い切り頼る。スイーツにも薬にも。


そうやって自分を自分の意思でコントロールしながらアルコール依存症と付き合って行こうと思う。

完治はしない、という意味で。

いいなと思ったら応援しよう!