![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72572949/rectangle_large_type_2_4a140913f89422282ae6def332d29218.jpg?width=1200)
鴨のコンフィ入り❤アッシ・パルマンティエ
我が家のプライベートシェフ(・(ェ)・)が作ってくれたアッシ・パルマンティエです。
我が家では、挽肉の代わりに鴨のコンフィを使ってアッシ・パルマンティエを作ることが多いです。
近所に美味しいお肉屋さんがあって、その場で牛肉を挽肉にしてもらうことができるので、挽肉を使うこともあります。
アッシ・パルマンティエは美味しいけれど、日本人には少し重いので、玉葱やトマトをたっぷりいれてもらって野菜の量を増やしてもらっています。
ワインはボルドーの赤。
ヴィエイユ・ヴィーニュ( Vieille Vigne)です。
ヴィエイユ・ヴィーニュ( Vieille Vigne)はフランス語で、樹齢の高い葡萄の樹を意味します。
葡萄の樹は、樹齢が若い間は成長の勢いが盛んなのですが、樹齢20年を過ぎたあたりから勢いは落ち着き、それまで枝葉の成長に回されていた養分が、果実に行き渡るので、古樹の葡萄はより味わい深いものになると言われれています。
タンニンがいい感じで効いていて、私の好みのワインでした。
フランスから愛を込めて❤
ミカリュスより
いいなと思ったら応援しよう!
![ミカリュス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79499594/profile_aa9eb541906101b388f8197e28ad7e04.jpg?width=600&crop=1:1,smart)