マガジンのカバー画像

父の入院

43
父95歳 突然倒れ救急搬送 急性期をすぎ、頑張ってリハビリ中 まだまだ一緒にいてください。おとうさん!
運営しているクリエイター

#父入院

父退院

父を迎えに行くのに車椅子を用意していたら、 しまちゃんがやってきた。 「じぃじを迎えに行…

みかり
2年前
1

陽性から1週間経ちまして、、、。

父に着替えとタオルを届ける。 しばらく病衣を着る、ということになっている。 ・・・病院都合…

みかり
2年前
1

父、その後

入院中の父 院内感染で陽性。 昨日は、39℃の発熱。 95歳の身体には、しんどいだろう。 急変…

みかり
2年前
1

なんなん!?なんなん??

愚痴ります。 入院中の父。 2月9日。 退院に向けてのカンファレンスで、退院日が3月3日と決ま…

みかり
2年前
2

面会禁止とは・・・

今朝の情報番組で、面会禁止について取り上げていたので、 思い返してみた。 面会できないん…

みかり
3年前
3

転院!

2月24日 父転院。 救急病院から、リハビリ療養型病院へ(これまでいた病院)へ。 ムスメは、…

みかり
3年前
3

転院準備

2月22日(スーパー猫の日) ソーシャルワーカーさんより連絡あり。 転院の日が決まった。 回復期リハビリ療養型病院 骨折するまでいた病院 病室で転倒した病院 ・・・くどい?笑 手術して、ちょうど2週間となる24日に転院。 病室に空きが出るそうだ。 10時にお迎え。 着替えやコートなどを持っていく。 しばらくしてケアマネさんからも連絡あり。 転倒したときのお部屋の様子に愕然としたことを ケアマネさんに愚痴っていたので、 ソーシャルワーカーさんに連絡してくださってた。

愚痴と入院に必要なものアップデート

父が12月に転院した病院。 回復期リハビリ目的で療養型と言われている病院。 コロナ禍で、面…

みかり
3年前
4

室温調整考え中

全部屋空調!というわけにはいかない我が家。 玄関ホールのすぐそばに父の部屋。 トイレと洗…

みかり
3年前
2

オペ翌日2月11日

2月11日 病院からの連絡はなし 昨日の今日で、手術の傷の痛みが出てるんじゃないだろうか 食事…

みかり
3年前
5

ムスメの(何度目かの)いちばん長い日

2月10日(水) 先日の2月9日のカンファレンスで、 父の退院が3月3日に決まった 兄にも連絡し…

みかり
3年前
2

2月9日 退院に向けてのカンファレンス

2月9日 退院に向けてのカンファレンス 担当医は、生憎と欠席 ソーシャルワーカー、病棟看護師…

みかり
3年前
3

2月7日〜8日

2月7日 派遣会社さんからお仕事の紹介 興味ある仕事だったけれど、 即日開始の一旦3月末までフ…

みかり
3年前
3

1月31日〜2月6日

1月31日 もう月末 午前中、区役所へ 春のにぎわいづくりなイベントの実行委員会メンバーに入れていただいている そのイベント開催にあたって、行政へいろいろ許可申請を提出に ちょうど担当の方がいらっしゃらなくて、預けて帰る 添付資料が不足だよ、との連絡入る💦 2月1日 おついたち お神棚にお米と御神酒、榊 毎月父が綺麗にしてくれていた 去年のいつ頃からかな、ムスメの担当になった 2月2日 父 洗濯物と地元デパートの名物まんじゅう(小さめ)を届ける 回転焼きは、ちょっと