
詩 描き手
詩 描き手
ぼくらはやがて星を描けるだろうか、星というのは
もはや夜空で留まっているものではなくて
ひとびとの目の前に
親指の通過ひとつで颯爽とあらわれる
煌びやかな配置
計算された舞踊
魅了のための 活動
あらゆるすべてを投資して
繊細な排斥による引き算を通して
高級料理のように
スタジアムライブのように
歴史的映画のように
整頓されたたたずまいで 発光するものなのです
ぼくらはやがて星を描けるだろうか、描くというのは
あるがままを映し出すことの肯定 ではなくて
矯正された苛烈でストイックな姿 でもなくて
そのどちらもを認めようと
間を取り持つ
極めて難しい作業です
ぼくらはやがて星を描けるだろうか、やがてというのは
無際限に機会が続いていくことではなくて
いつか訪れる終わり、すなわち、
この世で有数の約束、を
覚えながらに
けれど 焦燥に焼かれて
すべての生きる者を焼き払うような
愚鈍を繰り返しはしないという
あまりに絶妙な塩梅です
ぼくらはやがて星を描けるだろうか、
星を描くというのは
快楽に満ちているものではなくて
しかし 苦痛だらけの修行でもない
報われる未来を想像することさえ折れそうで
しかし けっして無為なわけではない
それは前進であり しかし停滞の否定ではない
それは厳しさであり しかし優しさの否定ではない
ぼくらはつまり
その境目を、慎重に往復する
描き手を目指しているのです

