見出し画像

詩 無色透明の烙印


詩 無色むしょく透明とうめい烙印らくいん


 らなかった、でまされない
 はずだった、ことが生涯しょうがい横溢おういつしてる
 井戸いどくす債務さいむ履行りこう残滓ざんしたちが
 ふだんはひそかに、存在そんざいさえうたがわしいほど
 きわめてしずかに、まるでいないかのように
 けれどけっしてせもとせもしない烙印らくいんとして
 壁面へきめんにも水中すいちゅうにもただよくしている
 無色むしょく透明とうめい無臭むしゅう存在そんざい
 あるとき、炎色反応えんしょくはんのうこして
 いろづいたら 急峻きゅうしゅんに 爆発ばくはつげる
 それは ねむれる猛獣もうじゅう
 それは 静謐せいひつ悪魔あくま
 それがいまだにいきづいているのは
 あの違和感いわかんに とどめをさせなかったからだ
 あの後悔こうかいに 終止符しゅうしふてなかったからだ
 あのとし夏休なつやすみの宿題しゅくだい
 まだわらずにだらだらつづいているらしい
 正体しょうたいめて
 名前なまえをただあたえて
 ほろぼさなくちゃならなかった
 期限切きげんぎれの魔物まものたちが
 年代物ねんだいもの古井戸ふるいど
 ひそかにくしてる