
モヤモヤする話
モヤモヤする。
めちゃめちゃモヤってる。
その人に会うといつもモヤモヤした気持ちにさせられる。
私がいけないのか?私の心が狭すぎるのか?多分私の受け止め方次第でモヤモヤなんてせずに済む話なのだろう。絶対にそうだ。私の心のキャパ問題なんだ。きっとそう。そうに違いない。
♡
偶然道で知り合いに会った。
相手はいつも前向きでニコニコしていて、嫌いになる要素なんて微塵もない。そう、嫌いなんじゃない。かと言って大大大好きでもないのだけれど。
とりあえず久しぶりに会って話をした。他愛もない話。
彼女は何かある度に自身のSNSに軽くお知らせメッセージを書くのだと言う。SNSとは不特定多数の友達や知り合いに近況を知らせる場であるのだから、ごく真っ当な使い方だ。
ふむふむ、と何の気なしに話の続きを聞いていたら、突然私の中のモヤモヤが発動した。
それは彼女が、「もう、みんな私のこと知っててビックリ!」と言ったところから始まる。まるで「知らないところでみんなが私の話題で持ちきりなの!!」困っちゃうわ~、と言わんばかりのニュアンスで話してくる。
ちょ、ちょっと待った!SNSに書いたらみんな知ってて当然じゃない?
思わず口から出た私の言葉が彼女の冷たい目線で軽く横流しされてしまったことで、更にモヤ度が増していく。
発した言葉の行く末を気にかけている私を置いてけぼりにして、彼女は「みんなから心配されたり、背びれ尾ひれが付いて変な噂になったりして大変なの」、と話を続ける。
これは私が関西人だからなのか?ボケにはツッコミがないと収まりが悪くて気持ちが悪い。彼女の矛盾に「オイッ」とツッコミたいのだが、どうにもツッコませてくれないこの状況。
モヤモヤした気持ちは浄化されずにカラダの中に居座り続ける。
♡
今回だけじゃない。
彼女と話すといつもツッコまずにはいられなくなる。
そして結局モヤモヤしちゃうのだ。
ウケ狙いで面白おかしくワザと大袈裟な会話が繰り広げられるのなら、それはもうエンターテインメント。こっちもそのつもりで楽しませてもらえる。
だが彼女は至って真面目にチグハグとした意味の分からない話をしてくる。
どうして?
明るくて笑顔でいい人なのに、どうしてシラーっと真面目な顔して理解不能なことを言ってくるのだろうか?
♡
そもそも彼女の言う「みんな」って誰?ってところも私をモヤモヤさせる要因のひとつだ。
彼女の話題で持ち切りな「みんな」って、大体何人ぐらいのことなのでしょうか。せめて10人はいて欲しいと願うところだけど、なんだか5人、いや下手したら2~3人もいないような気配を感じる。
それともみんなが彼女に会った時に、「あ、そう言えばSNS見たよ~」って話になったのを、「あらやだ、みんな私の話題で持ち切りなのね!」って脳内で変換しているのか?
うわぁ~モヤモヤする。
私は彼女をフォローしてないし、彼女が書いた投稿も見ていない。だから私は彼女の言う「みんな」には入ってないと思うんだけど。。。
でも会って話して聞いてしまって、今こうやってモヤモヤした気持ちをnoteに書き殴っているのだから、もしかしたら、彼女の話題で持ち切りな「みんな」、のひとりになってしまっているのかもしれない!!
ううううう~、めっちゃモヤモヤするぅ~。