見出し画像

わたしの仕事に欠かせない2つの武器

『書く習慣』1ヶ月チャレンジ
【DAY17】あなたの1番大切なモノ

パッと浮かぶものがなく、「1番なくなったら困るモノ」に置き換えて考えてみました。

そう考えると、仕事道具であるスマホとパソコンです。

ネットで仕事をしているわたしにとって、この2つはなくてはならない存在です。


1年前までは、本当にスマホやパソコンで仕事ができるとは思っていませんでした。(個人の仕事)

去年の2,3月はインターンシップに奔走し、心身ともに疲弊していました。

そんなとき、Instagramで発信を仕事にしている方々を見ては、自分にはできるはずがないと落ち込んでいました。

自宅や好きな場所で、自分の好きな時間で働くことは、まさに夢だと思っていたのです。


そんなわたしが、今その夢を実現できているのは、スマホとパソコンのおかげです。

元々持っていたパソコンスキルは、ブラインドタッチくらいでした。

そこから、CanvaのデザインスキルやNotion構築、スプシ作成、AI活用など、少しずつできることが増えていきました。

仕事の幅や数も、それに伴って増えていきました。


パソコンは、家にいるときは2つのモニターをつかって、ほぼ3面モニターで作業しています。

「モニター」という存在に高校生からあこがれ続け、ついに昨年末手に入れました!
個人の仕事で稼いだお金で買えたことが、本当にうれしかったです!

2枚目のモニターは、お仕事で繋がりがある方から譲り受け、縦型のサブモニターとして使用しています。

「縦型のモニター」にも憧れていたので、今は机の前に座るだけでワクワクする環境です!


また、デスク環境にも今年はこだわっていきたいと考えています!

先月は、家より集中できるという理由で、コワーキングスペースに通って作業していました。

ですが、今月からは花粉の影響で家から出られず、強制的に家での作業が多くなりました。
そこで、家も集中できる環境に変えるチャンスだと思い、清掃月間にしています!

進捗はいい感じです!ゴミ袋10袋分くらいは廃棄し、部屋全体がすっきりとしてきました。

ガジェット関連も大好きなので、デスク環境のnoteも書いていきたいと思っています ;)


最近見つけた、お気に入りのガジェットを1つ紹介したいと思います!

それが、「クレバータキオン135W PD GaN2接地型超高速マルチ充電器」です!

Xでこれをデスクに設置しているポストを見つけ、すぐに調べました笑

引きの写真でも存在感があり、近くで見てもそのデザイン性の高さにほれぼれしました。
しかも性能も申し分なく、愛着を持って使い続けられる充電器だと思いました。

この充電器は4つのポートがあり、スマホ、iPad、AirPods、Apple Watchを同時に充電できる点が、わたしにちょうどいい数だと思いました!

現在は販売されていないみたいで残念なのですが、販売が再開されたら検討したいと思っています。


他にも気になっているガジェットがたくさんあるので、またの機会にご紹介したいと思います!

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!

それでは、今回はここらへんで!
また、明日お会いしましょう~!

この記事が参加している募集