第36回カレリア語【ヴィエナ方言】 独学記録 - 基数の格変化(単数)
---
カレリア語のうち、本カレリア方言-ヴィエナ方言を学ぶページです。
方言分類に関してはこちらの記事をご参照ください。
---
第10回で数詞(基数)を学びました。
今回は、この基数の格変化(単数形)について学びます。
基数の格変化(単数)
各基数の語幹をまとめたのがこちら。
それぞれの語幹の作り方を確認していきます。
比較にあげる名詞のタイプに関しては第12回を復習してください。
1)yksi, kakši
-si/-ši で終わっている数詞で、基本的には名詞のタイプのうち 3-5)-siで終わる語に該当しますが、-k- が -h- に変化する少々例外的なパターンなのでこのまま覚えてしまいましょう。
語幹 属格 分格
yksi yhte- : yhe- yhe-n yh-tä
kakši kahte- : kahe- kahe-n kah-ta
2)kolme
-e で終わっている語ですが、 3-2) -i- が -e- に変化 のタイプに該当し、基本的に単数主格=単数語幹となります。
語幹 属格 分格
kolme kolme- kolme-n kolmi-e
3)nellä
名詞のタイプ 2)長母音・二重母音(-ie, -ua, -uo, -iä)で終わる語 に該当します。このタイプは単数主格=単数語幹でしたね。
語幹 属格 分格
nellä nellä- nellä-n nelly-ä
4)viisi, kuuši
こちらも 1) 同様、名詞のタイプ 3-5)-siで終わる語に該当します。子音交替には注意が必要ですね。
語幹 属格 分格
viisi viite- : viije- viije-n viit-tä
kuuši kuute- : kuuvve- kuuvve-n kuut-ta
5) šeiččemen, kahekšan, yhekšän, kymmenen
名詞のタイプに準ぜず、単数主格から最後の -n をとった形が語幹となります。
語幹 属格 分格
šeiččemen šeiččeme- šeiččeme-n šeiččemy-ä
kahekšan kahekša- kahekša-n kahekšu-ä
yhekšän yhekšä- yhekšä-n yhekšy-ä
kymmenen kymmene- kymmene-n kymmen-tä
kymmenen の単数分格は例外的に kymmen-tä となります。
6) šata
nellä同様、名詞のタイプ 2)長母音・二重母音(-ie, -ua, -uo, -iä)で終わる語 に該当します。ただし子音交替( t : 消失)、ならびに母音交替(a > ua-)があるので要注意。
語幹 属格 分格
šata šata- : šua- šua-n šatu-a
7) tuhat
tuhat の語幹は不規則な変化となるので、覚えてしまいましょう。
語幹 属格 分格
tuhat tuhante- : tuhanne- tuhanne-n tuhat-ta
8) 11~19
「11」から「19」の基数は1の位の数詞に -toista をつけて作りましたが、格変化させるときに -toista の部分は変化しません。つまり、-toista の前にある1の位の数字のみ変化させます。
語幹 属格 分格
yksitoista yhte-toista : yhe-toista yhe-n|toista yh-ta|toista
kakšitoista kahte-toista : kahe-toista kahe-ntoista kah-ta|toista
kolmetoista kolme-toista kolme-ntoista
nellätoista nellä-toista
viisitoista viite- : viije-
kuušitoista kuute- : kuuvve-
šeiččementoista šeiččeme-
kahekšantoista kahekša-
yhekšäntoista yhekšä-
9) 複合数詞
「20」より大きい、複数の数詞から成る基数が格変化するときには、基本的には、すべての基数の要素を格変化させる必要があります。
例)
21 kakšikymmentäyksi
語幹:kahe- | kymmene- | yhe-
属格:kahe-n | kymmene-n | yhe-n
分格:kah-ta | kymmen-tä | yh-tä
350 kolmešatuaviisi
語幹:kolme- | šata- | viite- :kolme- | šua- | viije-
属格:kolme-n | šua-n | viije-n
分格:kolmi-e | šatu-a | viit-tä
4867 nellätuhattakahekšanšatuakuušikymmentäšeiččemen
語幹:nellä- | tuhante- | kahekša- | šata- | kuute- | kymmene- | šeiččeme-
nellä- | tuhanne- | kahekša- | šua- | kuvve- | kymmene- | šeiččeme-
属格: nellä-n| tuhanne-n| kahekša-n| šua-n| kuvve-n| kymmene-n| šeiččeme-n
分格: nelly-ä| tuhanne-tta| kahekšu-ä| šatu-a| kuut-ta| kymmen-tä| šeiččemy-ä
上記では分かりやすく間に区切りマークを入れていますが、基本は一続きに書きます。長ったらしくて訳が分からなくなりますね・・。
例文
Lähen tiältä kahen päivän peräštä.
私は2日後にここから出発します
Kauppa on auki yhekšästä kahekšahtoista.
お店は9時から18時まで開いている
Nousen huomenekšella aina viijeltä.
私はいつも5時に起きる
Lapši jo šuattau laškie yheštä kymmeneh.
子どもはもう1から10まで数えることができる
学習後のつぶやき
カレリア語はやはり、語幹をつくる際の母音交替がやっかいですね。ついつい忘れてしまいがちです。
フィンランド語もそうですが数字を文字で書くと、とにかく長い。構成する数の間に区切りもないので、慣れるまで判別が難しいです。おまけに格変化させる時には、構成する数すべてが変化するので更に長くなる。
対してロシア語では、構成する数の間はスペースが入るし、格変化は最小単位の数のみ。うらやましい。
次回は序数の格変化の予定ですが、これまで紹介し忘れていた人称代名詞、疑問詞の格変化にするかもしれません。