見出し画像

続けるのは難しい


こんにちは。久々にnoteを書いている者です。
先月、毎日何か書こう!と思って始めたnoteでしたが、結局全然続けられてません。
今回は、なぜ続けられなかったのかを自分なりに考えていこうと思います。



なぜ続けられなかったのか

・書くネタが無かった
・毎日続けるモチベが消えた
・いつの間にかnoteを書くことを忘れていた
・別に書かなくてもいいやという気持ちになった


そもそもなんでnoteを始めたのか

・文章力を上げたかった
・記憶力が良くないので、自分が考えてたことや思い出を記録に残したかった
・面白い記事を読んで自分も書いてみたくなった
・自分がどこまで出来るか試したかった?


毎日noteを再開するメリットやモチベはあるのか

メリット
・文章を書く力がつくかも
・継続することに意味を見つけられるかも
・考えを整理する力が身につくかも
・今まであった出来事や、その時の自分の考えを見直せる

モチベ
・書きたいという気持ちはあるが、毎日続けるのはしんどいかも
・続けて何になるんだという気持ちがある
・日記感覚で書くなら毎日はしんどいが更新は出来ると思う


色々考えた上でこれからどうするか
まとめ

・月1、もしくは週1でもいいからnoteを開いてみる
・書かなくてもいいから、とりあえず人気の記事を読んでみる
・なにか書きたいことを見つけたら、下書きに残してみる


以上、 自分の考えのまとめでした。

今まで、ちゃんと勉強して考える力を身につけていたら、もっと上手く文章まとめられたのかなとか、計画立てて行動してたら継続出来てたのかなとかマイナスな事も考えてしまいます。
でも、今までの事を後悔しても何も変わらないので自分なりにもがいて変わっていけたらいいなと思います。

今日の記事はここまで。(もし、読んでくださった方がいたら)こんな記事を読んでくださり、ありがとうございました。
また次の記事で。

いいなと思ったら応援しよう!