![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161042469/rectangle_large_type_2_af8280f00f8dfef9a66e5cb67d98a3a9.jpeg?width=1200)
人生なんでも「活動する」時代
経験をするからこそ
学べることってあるよなと思う
わたしは学生時代に
付き合っていた彼と恋愛結婚
マッチングアプリをしたことがないし
街コン、合コン
お見合いの経験がない
彼は寛容なので
1回行ってきてもいいよと言ってくれて
人生経験として友だちと
相席屋に挑戦しようと思ったことがある
でも当時19歳だったわたしは
中に入ることができなかった(残念)
マッチングアプリや
婚活をしている友達の話を
聞くのは面白い
そんな楽しいネタ
よく持っているなと思い
羨ましく思う
色んな人と出会って
色んな人と話すことができる
そこに苦悩があって
本当に好きな人と出会えた時
達成感を感じるんだろうなと思う
いま社会ではいろんな活動をして
欲しいものを手に入れる風潮がある
就活をして職を手に入れる
婚活をして夫を手に入れる
妊活をして子を授かる
保活をして子を保育園に入れる
活動をしなくても
苦労しなくても
手に入るラッキーな人も中にはいる
けれど
その活動をした人にしか分からない
喜びだったり気づきがあると思う
いろんな活動には
それぞれ学びがある
将来を不安に思い
マイナス思考で活動をしてしまうと
学びがスッと自分の中に入ってこない
活動をしている時は
気持ちがしんどいけれど
その活動の時間を
楽しむべきだなと思う
どの時代も
その時代の価値観に合わせた活動がある
その価値観に流されがちだけれど
自分の軸をしっかり持って
自分が良いと思う判断をすればいいと思う
無理にみんなに合わせて
活動をしなくても良いと思う
視野を広く
自分が居心地がいいなと思う環境で
生活が出来たらいいと思う
いいなと思ったら応援しよう!
![いけだ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134239116/profile_7d054be8114feac7781af976724897d9.png?width=600&crop=1:1,smart)