
noteを使って旅程を立てる
noteを始めるようになってから、
人の携帯に
noteのアプリが入っていることが
チラッと見えると嬉しく思う
会社の先輩の携帯にも
noteのアプリが入っていた
noteは旅行に行く際の
情報収集に使っているらしい
モデルコースが書かれていたり、
文章で感想がしっかり書かれているから
参考になるそう
なるほど!
そういう使い方もあるのだなと学ぶ
最近、実際noteで情報収集を始めた
親切な方が多く、
分かりやすく地図やリンクがある投稿もあり、
本当に参考になる
わたしも自分の記録のためにも
noteで【旅レポ】を書けたらなと思う
先日訪れた星野リゾートで
「お湯印帳」をもらった
20数か所ある星野リゾートの温泉に訪れると
スタンプがもらえる
温泉地名とご当地のモチーフが
イラストで表現されたスタンプ
「お湯印」を集めることができる
「お湯印帳」には
その旅の感想を書く箇所がある

今まで旅行先で写真を撮って
インスタグラムにアップして
満足して帰っていたので
旅の「記録」を文章でするのって
いいなと「お湯印帳」を見て思った
旅程を決めるときに
noteのほかに
最近YouTubeでVlogを見たり
Kindle unlimittedでは
旅行雑誌が無料で読めるので
参考にして旅程を組むようにしている
旅を動画で記録するVlogにも
いつかチャレンジしてみたいなと思う
動画編集ができる人って
かっこいいなと思う
旅行に行くと旅先で
いろいろな刺激があると思う
感じたことを
そのまま垂れ流していては
もったいない
写真や動画、文章でも
その新鮮な気持ちを
そのまま残すことを実践したいなと思う
いいなと思ったら応援しよう!
