こんにちは、みいまま(@mi_mama.rpa)です。
note更新はかなり久しぶり。
2024年の目標の一つに「月1回、絵本を借りる」を立ててます。
お気に入りの絵本を見つけるためもあるし、
新しいものに触れる機会を定期的に作ってあげたいからです。
1月は載せ損ねてしまったので2月からだけど
子育て記録も兼ねて
図書館で借りた絵本を載せていきたいと思います♪
2歳娘と借りた絵本たち
うさこちゃんとふえ(ブルーナの絵本)
うさこちゃん おとまりにいく(ブルーナの絵本)
ミッフィー はじめてのかず1・2・3(ブルーナのしかけ絵本)
いろいろごはん
そらのおふろやさん(ぽかぽかおふろシリーズ)
こぐまちゃんのうんてんしゅ
まとめ
最近ミッフィーちゃんの絵にハマっているらしく
今月はブルーナ率高かったです(笑)
うちの娘は、気に入るとずっと同じものばかり
読む傾向があるようで
他にも借りてる絵本あるのに、
寝る前に持ってくる絵本はミッフィーばかり(笑)
可愛いし私も好きだけど、
訳が子どもにはまだちょっと難しい表現もあるので
わたしは適度に表現を変えて読んであげてます(笑)
とはいえ、保育園で「こぐまちゃんのほっとけーき」を見てから
こぐまちゃんの絵本も気に入ったみたいだし、
この前の節分で一緒に「恵方巻」を作ってからは
「いろいろごはん」も開くことが増えました(笑)
お気に入りの絵本をくり返し読むのも
知育的に良いってSNSか何かで見かけたこともあるので
こうやって「ハマる絵本」「そうじゃない絵本」を知って
あまりに気に入った絵本は
買って家においてあげてもアリかなと思ってます。
以上、2歳娘の絵本事情でした~
絵本選びの参考になれば嬉しいです♪
最近の記事、人気記事はこちら⬇️