![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51894993/rectangle_large_type_2_96367e5e326da8be4363e91dcff8f293.png?width=1200)
「もういい歳だから」を使う30代女の心理
私はよく
「もう大人だから」とか「いい歳なので〜」とか
言っちゃうんですけど
聞き手側からするとマイナスな意味に感じると思いますが、自分的には実はそんな事なくて…。
なんて言うか
“物理的に歳を重ねてる”って事が言いたいだけで
『私なんて、もうオバサンだから〜』って言う意味では使ってないんですよね。
“いい歳”とか“いい大人”ってのは
事実として、そうだから
そう言っているだけで。
だから
「そんなに自分の事、卑下しないで!」とか
「全然まだお若いですよ〜、お綺麗ですよ〜」
みたいに返されると
う〜ん、ちょっと違うんだけどなぁ…ってモヤモヤしちゃいます。
最近は、何でもかんでも
『自己肯定感下がっちゃうよ!』
『前向きに行こ!』
みたいに捉えられちゃうので
言葉選びも大変だなぁって感じてます。
皆さんはいかがでしょうか?😌