![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121051612/rectangle_large_type_2_f01e40811802037af4652e9ed3b57b53.jpg?width=1200)
イオンモールってすごい
田舎に住んでいますので、まあ遊びに行く先がない。
独身の頃から、予定がなければ休日はイオンをぷらぷらしていた。
だって好きな服屋さんもテナントで入ってるし、お昼ご飯食べられるし、喉が乾けばスタバがタリーズに行けるし、車はタダで停めれるし、サイコーな場所!
そんな私も母になり、さらにイオンの素晴らしさに気付いてしまったのです。
通路が広いので、ベビーカーor子供用カートを押してても歩きやすい
トイレもカートと一緒に入れる
授乳室・オムツ替えシートがそこらじゅうにある
オムツやお尻拭きが切れても授乳室近くの自販機で買える
そのおかげで子供づれが来やすい環境なので、子どもがいくら奇声を発しても気にならない!!!
子どもが楽しめるキッズスペースもある
エレベーターもたくさんあってカートを押していても移動しやすい。
素晴らしい。ありがたい。
もう1つ駅近にショッピングモールが出来たけど、通路狭いし、トイレは大人1人入るのにもドアが狭いし、エレベーターは端の1箇所しかないし来るのも遅いので、子連れだと結構動線が悪い。
きっと若い人がターゲットなのでしょう。。
そして私の好きなスタバですが、妊娠中にディカフェコーヒーをレジで注文したら、席までお持ちしますと言ってくれたり、、
タリーズも子連れだと、席までお持ちしますと言ってくれたり、、
とてもみなさん優しいのです。
これはイオンに限らずなのかもしれないが、私にとって、とても嬉しい気遣いだった。
今は、長女を連れて遊びに行くことが多いが、お昼は大好きなうどんかマックを選べるし、すべり台で遊べるし、キティちゃんのお店もあるし、ゲームセンターでアンパンマンの乗り物に乗れるし、サイッコーな場所になってる模様。
保育園で、お休みはどこ行くの?と先生に聞かれると、必ずイオンと答えるほど、イオン狂となってしまった長女。
おままごとでもイオンに行っているらしい。笑
1つだけお願いしたいことは、屋根付き駐車場を増やしてほしいこと。笑
雨の日の乗り降りや、夏日の車内はかなり暑くなるので、屋根付きが空いてるととてもありがたいのです。。
この気持ち、イオンのお偉いさんに届け〜〜〜!!