”自信がつく方法=甘めな私”
はーい!こんばんは
広島在住5人の母みっきぃこと土本美希です
先日、次男がカナダへ移住しました
移住と言っても数ヶ月で帰ってくるかもしれないし
ずっと居るかもしれない
そこは問題じゃないと思ってます
まず!自分一人で行ったことが100点!
行ったことない国の、行ったことない地域に人伝いにいく
期待と張り裂けそうな程の不安を胸に自分のなんらかの成長を期待して
行きました
だから、行こうと決めた息子を褒めてやりたい
”自信がつく方法=甘めな私”
さて今日は自信のつけ方についてお話ししまーす
自信は小さな成功・成長の積み重ねです
小さな成功・成長はあまり成果がないから
無視しがち
大きな目標ばかり追っかけて
ある日突然、いくら頑張っても報われない自分に
「私何やってもうまくいかない」「俺はダメだなぁ」
と自信喪失してしまう
だからこそ
「自分に自信がない」
「自信をつけてもまた挫折する」
「結局、自信のつけ方がわからない」
となってしまう。
毎日仕事に行ってるご自身を褒めてますか
毎日家族のためにご飯を作ってるご自身を褒めてますか
毎日学校に行ってるご自身を褒めてますか
受験勉強してるあなたご自身を褒めてますか
どれだけやったら褒めてあげますか
どれだけやっても評価してあげないと・・なかなか自信には変わりません
自信をつけたいあなたにはこちらがおすすめです!
ご自身に激甘で自信をゲット♡
激甘でも超激甘です
例えば
毎日仕事に行くあなた♡
朝起きれたことが素晴らしい!
毎日家族のために家事をしてるママ♡
家事をするために椅子から立ち上がっただけで素晴らしい!
毎日学校に行ってるあなた♡
学校に行くために靴を履いたことが素晴らしい!
受験勉強してるあなた♡
勉強しようと机に座ったことが素晴らしい♡
何か大きな目標ばかり見てると見落としそうになる小さな成長を
しっかりと受け止めて褒めてあげる
これをすると自信へと変わっていきます
色々考えず
まず!やってみて欲しいな♡
できればノートにメモしてもらえたら変化も早いよ♡
数ヶ月やってみての感想お待ちしてまーす