![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110585634/rectangle_large_type_2_3649b5d8182a68c03e84b5fab6b393c9.png?width=1200)
闇から湧く猫
猫はそぞろに夜を歩き、月は黙ってついて行く。
月はいつでも知っている、猫のいつもの気ままさを。
猫の気ままは母さんも、父さん、婆さん、爺さんも
一族郎党どの猫も持って生まれたものなのさ。
持って生まれたその意志を貫く男は猫なのか。
のらりくらりとその時を過ごす男が猫なのか。
気ままの意味は幅広く、気ままに生きるは楽じゃない。
気ままに生きるその陰に強い意志を控え置く。
猫に生きるも楽じゃない。
人に生きるも楽じゃない。
猫が生きるは生きるため。
人が生きるは生きるため。
猫は今夜も唱えつつ私の眼下から消えていった。
そして、残していく言葉はいつも同じである。
猫に生きるも楽じゃない。
人に生きるも楽じゃない。
猫が生きるは生きるため。
人が生きるは生きるため。