![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102961412/rectangle_large_type_2_72d5be2456a82c87e996f8f8e3a3ec0d.jpeg?width=1200)
【募集終了】個人企画【むつぎ大賞2023】開催のお知らせ【全日程終了】
【むつぎ大賞2023】を開催します。
ご無沙汰しております。むつぎはじめです。
今年から企画・大賞名を【むつぎ大賞】と改め、内容については副題として設定することにします。
今年の副題は【ポストアポカリプス廃墟ものワンシーンカットアップ大賞】です。
以下の規定で小説を募集します。奮ってご参加下さい。
昨年開催時から細かく変更していますので、ご注意ください。
応募規定
テーマ・内容
・巨大な戦争・災害により、荒廃した世界観(ポストアポカリプスもの)であること。
・廃墟を舞台とすること。
・大区分としてはSF、現代、ファンタジー、いずれも問いません。
・以上を満たしたうえで、ワンシーンを描写すること。
・閲覧に年齢制限のかかるものは不可です。
文字数ほか
・3000文字程度
前後500文字を目安とします。
・一人一作
・未発表であること
・タグ「 #むつぎ大賞2023 」を付け、応募作品の前か後ろに本記事を引用して、noteに投稿してください。
マガジン収蔵でエントリー受付完了。収蔵されなければご連絡ください。
・作品差し替えはしないでください。
賞金
・大賞 5000円 1作
・佳作 1000円 若干名
・特別賞 場合により
サポート機能により送付予定。希望あれば応相談。
開催期間
2023/5/1から2023/5/31(23:59)まで
評価基準(参考)
・文章自体の熟練度
・世界観の熟成度
・前後のストーリーの広がりが感じられること
・ワンシーンとして成立していること
注意事項
応募された作品の権利と責任については応募者に帰属するものとし、私むつぎはじめは権利の主張をせずトラブルの発生に責任を負いません。
つまり、応募後、前後を膨らませてどこかの新人賞に出しても構いませんし、ヘイトを書き散らして怒られても何か味方はしません(無視します)。
なにかのヒント
ディストピアである必要はありません。ポストアポカリプスとディストピアものは別物ですので。いいね?
ワンシーンに5000文字は長いと思ったので文字数を減らしました。
最終的に、面白いのが優勝です。
(おねショタである必要はありません)
開催に寄せて
大分尖った規定ですが、挑戦お待ちしています(大深度地下施設で脳プカしながら)
何か質問などあれば、随時お問い合わせください!
以下随時追記
いいなと思ったら応援しよう!
![むつぎはじめ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44972/profile_0c97b29c82cee1f44212883ec9ab1e28.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)