![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162743289/rectangle_large_type_2_e147172c21da811120f1bc4b67b850c1.png?width=1200)
Photo by
pajamas_de_alive
ふと思い出した話
こんにちは。倉増哲州です。
今観ているドラマに、西田敏行さんが出演されている。
ドラマの中で、あの人懐っこい笑顔が映るたびに、今更ながら
「お亡くなりになったのか…」と胸がキュッと寂しい気持ちになる。
そんなこんなで、気が付けばなんだかグッと季節が進んだ気がします。
気温も下がり、寒くなりました。
寒くなると何故かいつも思い出すのが、草野心平さんの「冬眠」という詩。
その詩というのが…
・
というもの。
小学生の頃、ある日のホームルームで担任の先生が、黒板にチョークで
「・」
と書いて、これは草野心平さんの冬眠という詩なんだよ。って話をしてくれたエピソードとして、なぜか今でも鮮明に覚えている。
きっと子供心にも・が詩というのがインパクトが強かったんだと思う。
でも
・
をじっと見ていると、寒さに備えて体を丸めている虫みたいに見えてくるし、
冬の間、じっと動かずに眠っている生き物にも見えてくる。
如何にも見たままの写実的でもあるし、読者次第でどんどん想像力が膨らむ物語的でもあるようにも思えてくる。
面白いですよね。
寒くなってきたからといって、なかなか「・」としている訳にはいかないですが、
体調には気を付けて、今日も一日ぼちぼちと。
いいなと思ったら応援しよう!
![南森町グラスホッパーズ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165138502/profile_e90618235cfb6dfffdd795bb8bf1b09d.png?width=600&crop=1:1,smart)