![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110540256/rectangle_large_type_2_61414e0e7730d8c9417907e8c51eea9d.jpeg?width=1200)
SNSで話題! ウサギの島に行ったよ🐰【大久野島in広島】〈「島」の思い出〉
こんにちは!ライター見習い(?)の現役大学生、カエデです🍁
今回は「島」をテーマにちょっと記事を書こうかなと。
というのも、私自身の、過去の旅先を振り返ってみると、なんだか、「島」というものを、旅先や、旅の目的地としていることが多いんですよね。
この記事では、そんな、島に惹かれがちな私が、これまで訪問してきた島々での思い出ををゆるっと紹介していきます!
今回は、最近SNSで話題?!(アルゴリズムの関係で私だけなんてことはないはず、、?)のウサギの島こと広島の大久野島での思い出をシェアします!!
![](https://assets.st-note.com/img/1689076489473-XYpYs3KdUg.png?width=1200)
❁❁❁
そもそも、なぜ、ウサギの島大久野島へ?
おてつたび参加後の帰路にあったから!!
広島の竹原市へおてつたびで訪れたんですが、そのちょうど帰り道にSNSで有名な「ウサギの島」があると聞きつけ、せっかくならと、寄り道していくことにしました~!
![](https://assets.st-note.com/img/1689075719520-DA4bgZuzzE.png?width=1200)
各種SNSでよく見かけて気になってた!
▼【広島の竹原市でおてつたびしたときのことをまとめた記事】
▼【寄り道ルートはこんな感じ】
寄り道ルート
(広島方面)
竹原駅
↓
忠海駅→忠海港【ウサギの島!大久野島】
↓
(大阪方面)
三原駅
![](https://assets.st-note.com/img/1689075583178-SyVx2oSvRS.png?width=1200)
ウサギ写真集【ベスト3】
さすがは、ウサギの島と呼ばれるだけあって、島のいたるところでウサギを見ることができます🐰
そんなウサギ達の様子を激写した写真のなかで、個人的ベストショット3つを挙げてみようと思います!!
🥇『ニンジンくれ!!の圧』
![](https://assets.st-note.com/img/1689073290901-vPjkg12N34.png?width=1200)
🥈『Vの字ツインズウサギ』
![](https://assets.st-note.com/img/1689073427763-57ROJBsKWh.png?width=1200)
🥉『ねぇむぅぅぅ…。』
![](https://assets.st-note.com/img/1689073497824-51UyBGJhJ2.png?width=1200)
ウサギ達の写真を撮りながら、島を回ってみて、一番に感じたのは、大久野島のウサギ達、やっぱり、人慣れしてるなぁってことですね(笑)
観光客が毎日のように押し寄せてることもあって、段違いに人慣れしてました。
ウサギ以外も見どころアリアリの大久野島
ウサギの島として注目されることの多い、大久野島ですが、実は、毒ガスのをつくっていたという歴史も持っており、島内には、毒ガス製造に関わる施設の跡地や資料館などもあるんです!
私は時間がなくて、全ての跡地や、毒ガスの資料館を見ることはできなかったんですが、、島の歴史的背景について学ぶのも楽しそうだなと思いました!
![](https://assets.st-note.com/img/1689075655859-9M1DNIQUdW.png?width=1200)
大久野島には、可愛いウサギ達に癒されに行く!という楽しさがあるだけではなく、歴史という視点からも、楽しめる島になっているようです!
(今度は、じっくりと、大久野島を巡りたいな…。)
おわりに
今回初めて、「島」というのをテーマに記事を書いてみたんですが、記事を書きながら、色々な島訪問のことを思い出して、エモさに浸ってました(笑)
「島」自体にも魅力があるんですけど、「島」に行くために乗る、フェリーとかも癖になるんですよね。
そこらへんもいつか記事にできたらいいな~!
今日のところはこの辺で。
では、またね🍁
関連リンク
せっかくなので、関連リンク張っておきます!