稀に 大失敗な 7日です。
こんばんは。mac"oです。
今日は七草がゆを食べる日でしたね。
毎年、お正月の6日になると、*おはなさん*は”明日は七草だよ!”って張り切って、大根や蕪の葉っぱを畑から集めてきます。
春の七草を言いながら、スズナとスズシロってどれだったかな…なんて言い合いながら、二人で用意するんです。
それなのに、昨日は何故だか、そんな話題が出なかったので、畑の収穫もしていませんでした。
今朝も*おはなさん*は7時過ぎには起きてきて、わたしが台所に行く頃には、もう朝ごはんができていました。
お椀の中が気になって、ささっとのぞいてみると、お雑煮だったんです。
昨日のうちに準備をしていなかったから、つい…これまで通りに作ってしまっていたのでした。
それから、わたしは外出してしまっていて、帰ってから*おはなさん*に聞いてみると、やっぱり七草がゆは食べていなかったみたいです。
フリーズドライ七草をちゃっかり用意していて、朝から一緒に七草がゆを作ろうって思っていたのに、残念ながら、大事な朝に早起き出来なかった わたしなのでした。
*おはなさん*が100歳になって、ますます無病息災を願いたい!ところなのに、今年に限って食べさせてあげなかったなんて…サポートしている”孫”としては、これまでにない大失敗!だったのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
