![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124390787/rectangle_large_type_2_54c5b88400b3b03db21d78372d5b0ca2.png?width=1200)
超高齢!な旅計画の こだわりは?
こんばんは。mac"oです。
このところの小春日和と、12月と思えないほどの暖かさのおかげで、これからやってくるイベントや大掃除のことなど忘れて、どこかへ出掛けたくなります。
*おはなさん*が最後に行った旅は、もう10年以上前のことになります。
「いつか遊びに来てくださいね!」っていう親戚の社交辞令?のお誘いに、*おはなさん*がだんだん本気になってきて、初めてのお宅訪問するために、1泊2日で家族旅行をすることになったのでした。
新幹線に乗って数時間の距離だったけれど、旅行なんてめったにしない90歳代の*おはなさん*にとっては、きっと大冒険でした。
あの時の旅行計画は、わたしを担当していて、いろんな方法を探ったあげくに、できるだけ低予算に抑えるために、旅行会社のパックを利用することにしました。
そんな節約志向な家族旅行で、唯一、大切にしたポイントは、、、宿泊するホテル選びです。
リーズナブルなパックに組まれた、予算内で選べるホテルの中から、テレビ
によく出てくるような、老舗で有名なホテルを選びました。
”90歳を超えた*おはなさん*の、最後の旅行…になるかもしれない。”
そう考えたら、いつか動けなくなった時にも、テレビを見ながら懐かしく思い出してくれたらいいな…って思ったからです。
超高齢者にとっては、泊まった場所だって、思い出につながる、大切なピースです。
旅先の美しい景色や楽しかったエピソード、それにホテルの雰囲気だってすっかり忘れちゃったとしても、「あの有名なホテルに泊まったこと」は、ずっと残り続けています。
「眠るだけなんだから、ホテルなんてどこでもいい!」なんて言っていた*おはなさん*だったけれど、、、
あの時のわたしの予想通りに、10年ほど経った今でも、泊まったホテルがテレビにでてくると、*おはなさん*の思い出のスイッチがオートマチックに入って、懐かしの旅行話が始まるのでした。
あと数年先!?に、超高齢者でも安心できるような、落ち着いた状況になったなら、、、
100歳になれた記念として、”*おはなさん*をどこかへ連れて行きたいなあ!”なんて、密かに夢見ている わたしなのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![mac"o / 百**めざ日記](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i534204623b44.jpg?width=600&crop=1:1,smart)