初めての梅仕事。美味しい梅シロップ完成までの作り方とオススメ便利品の備忘録!
梅を漬けたことがなかった私が、突然こんなに漬けることになったのには訳があります。その時の様子がこちら。自粛解除後、数ヶ月ぶりに子どもと外に遊びに行った時のことです。
この時に美味しいシロップを持って来て下さったママ友さんに教えてもらったレシピはこちら。この通りに挑戦してみました!
そしてこちら、娘と一緒にがんばりました!楽しみな気持ちでいっぱい!!
梅を洗って、おへそ取り。このレシピの通り、穴を開けないでやってみました。青梅はあくも取らなくていいとのことだったので、洗ったらおへそだけ念入りにとって、氷砂糖と交互に入れました。梅は6キロ近くありました。
シロップは4リットル瓶2つ、2リットル瓶1つに4キロほどの梅を漬けました。
・4リットル瓶に1.5キロの梅と1.5キロの氷砂糖。
・2リットル瓶に1キロの梅と1キロの氷砂糖。
こんなにお砂糖使ったの初めて!!あとはりんご酢。これがポイントだそうです。他のお酢だとフルーティさが違うんですって。
1日一回振って空気に触れてる梅がカビないように。だんだん梅がしわしわに〜!
そしてこちらが丸1ヶ月経ったものです。もう梅はしわくちゃで食べるところもないほどでした!
梅酒はまだ全然しわくちゃになってないのでゆっくり寝かせることにして、まずは梅シロップの試飲♪ この日は梅雨でジメジメ蒸し暑かったので爽やかな梅サイダーがとっても美味しい〜!!
できた〜!!こんなに簡単に美味しい梅シロップができるなんて感動です♪
梅をとった後、同じ瓶だとシロップすくうのに使いにくいし、冷蔵庫には到底入りません。それでとても便利な瓶を見つけました!!
ちょっと飲んじゃったけど、出来上がりがちょうど4リットルで、2リットルの瓶2つ。
これ何が便利かというと、
注ぎ口がついてるんです〜!!!!
シロップでべたべたになりません!!シロップ用なのか、ちょうどいい量が出てくる注ぎ口です。蓋開けてスプーンですくう手間を考えたら、毎日飲むのが楽チンです。
そしてひらべったくて、冷蔵庫のドアポケットに入ります!!
こんなに漬けて保管をどうしようかと思ってたんですが、この2本に収めれば冷蔵庫にスッキリ入りました!たっぷり1年分の量が♪
この注ぎ口のおかげで、飲みたい時すぐ飲めて本当に楽!!いい買い物しました!!とってもオススメです!!瓶の真ん中に窪みがあって注ぐときに持ちやすいんです♪
(梅酒用にしか内蓋はついてません)
梅を取り出した後の、保存用に便利でした〜!!
来年もまた漬けたいです!