![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132786359/rectangle_large_type_2_9c5afa8c2d2906d5b8ebf5f1ded63995.jpg?width=1200)
春の味🌸ウドの胡麻酢和え
雛祭りですね。
うちは息子ですが、家の中は雛祭りBGMが1日中流れています。
季節を感じるのは大切なんで…
今夜は春の献立として、ウドで一品作りました。
【 材料 】
ウド 皮をむいた白い部分を短冊
甘酢
→酢 100cc、砂糖 大さじ2、塩 小さじ1
白すりごま 適量
飾りに菜花
1.ウドの皮をむき、短冊に切って酢水に入れてく
2.ウドの水気を切り、甘酢と白すりごまで和える
3.菜花を飾って出来上がり
ウドの穂先は、もちろん天ぷらに!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132793422/picture_pc_a89f4b2f7289612e2f85e4fe61386fba.jpg?width=1200)
ウドの穂先は、フキノトウよりも食べやすくて上品なお味です。
旬のウドに、ぜひトライしてみて下さい^ ^