![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16325763/rectangle_large_type_2_6d8fb17441f07f2991259f6cccbfdf92.jpeg?width=1200)
交流分析にもとづくカウンセリング
books
口語の精神分析とも呼ばれ,様々な分野で広く用いられてきた「交流分析」。本書はその「交流分析」の考え方,中でも「再決断療法」と「人格適応論」の考え方を活用したカウンセリングのあり方を示す手引きである。全てのカウンセラーやカウンセラーを目指す人の役に立つ理論と技法を,多くの図表を用いてわかりやすく解説している本。専門家ではないですがあらゆる角度で人間の「姿」を捉える参考書としてはとてもわかりやすかったです。人間って深い。
口語の精神分析とも呼ばれ,様々な分野で広く用いられてきた「交流分析」。本書はその「交流分析」の考え方,中でも「再決断療法」と「人格適応論」の考え方を活用したカウンセリングのあり方を示す手引きである。全てのカウンセラーやカウンセラーを目指す人の役に立つ理論と技法を,多くの図表を用いてわかりやすく解説している本。専門家ではないですがあらゆる角度で人間の「姿」を捉える参考書としてはとてもわかりやすかったです。人間って深い。