
三十路独身男飯 ① 神田 東京カオマンガイ
最近無性に食べたくなるものが増えた。
カオマンガイ。タイを代表するフード。
シンガポールではシンガポールライスとも言う。
まだ書いてないタイ旅行の中で、1日全てカオマンガイを食べるという事をした。タイの有名どころはほぼ食べた気がする。
これから書くであろう信濃町メーヤウにはよく行く。
しかし最近カオマンガイ専門店として、タイの「ガイトーン」が出てきた。プチカオマンガイブームなのであろうか。
そちらも後日書かせていただくが、今回はこちら。
神田 東京カオマンガイ
2週間前、打ち合わせを神田でやる機会があり、帰り道になぜか見つけてしまった。その場で食べログを見て内容的に「カオマンガイ専門店」である事がわかり入店。
事前情報では量が少ないため大盛必須との事。
なのでカオマンガイ+大盛+パクチー、そしてリオビールを注文。
(パクチー乗せた後に写真撮ってしまった)
うん、ザ・カオマンガイ。スープにもパクチーを入れるのは癖になってしまったな。
いざ。
うん。美味い。
悪くない。というかかなり美味しい部類に入る。
しかし
量が少ないため大盛必須と言ったやつ出てこい!大盛多いわ!
カオマンガイは米と肉の量のバランスは好みがあると思うが、米が多すぎるカオマンガイは自分的につらい。
カオマンガイは「少し少なくないこれ?」的な量、これが一番ジャストでジャスティスなのだ。
なので普通に「カオマンガイ+パクチー」(パクチー嫌いな人は頼まない方がいいと思う)
お時間ある方は神田に寄った際、行ってみてはどうでしょうか。
※ちなみに今、私はこれを書いている今、シドニーにいる。
いいなと思ったら応援しよう!
