![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122121221/rectangle_large_type_2_27791f23ad28f7e1bc94d249a31cb2a3.jpeg?width=1200)
パリ初日 一発目のパン屋でぼられる
AM6時頃にシャルル・ド・ゴール空港へ到着。
電車に乗ってホテルに荷物を預けに行きます。
まずは降り立ったターミナル1から
電車やバスの乗り場のあるターミナル3へ移動。
![](https://assets.st-note.com/img/1700366694128-XP9BNNayWA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700366691139-tfhxUTXUza.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700366694389-2H4VxG8d1y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122110410/picture_pc_35ff14291982ffcb0298f29d35dc242b.gif)
第3ターミナルに移動後、RERの切符を機械で購入し
乗り場の番号を確認してからエスカレーターでホームに降ります。
番号は確認したつもりでしたが時間になっても電車は来ず、
なぜか隣のホームに少し遅れて電車がやってきました。
合っているかは分からないまま
とりあえず他の人たちに付いて到着した電車に乗りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700366694499-WKJZDoWZ1T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122110264/picture_pc_95ba094889c8c400db65b40ec8336fb6.gif)
初!パリのパン屋さん
ホテルに荷物を預けたので、
近くのパン屋さんでパンとティラミスを購入しました。
この2つと紙袋で18ユーロでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1700376385136-9D3UfRJhkG.png?width=1200)
パン2つと紙袋で18ユーロです。(2回目)
後から気づいたのですが商品1つにつき4ユーロ前後です。
ほぼ確実にぼったくられてます。
紙袋代で10ユーロなんて有り得ません。
長時間のフライト明けと数年ぶりの海外で頭が動いておらず、
高いなあ〜と思いながらタッチ決済をした自分の愚かさをいまだに悔やみ続けています。
口コミも良い有名なパン屋さんで、店員さんもとっても愛想がよかったのでショックでした・・・
が、
フランス語が喋れず、値段も確認せず、指摘もしなかった自分にも落ち度があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1700375729376-vBN6jz6LTG.png?width=1200)
まずパンを注文するくらいのフランス語も覚えずに行った時点でフランスのパン屋さんがパンにかける情熱に対してのリスペクトも足りていません。
ジェスチャーや指差しならサルでもできます。
ぼったくられたのはとても悲しいのですが、初日に気付かせてくれてありがとう、という気持ちです。
勉強代だと思い、この日の夜からフランス語を詰めました。