![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28183349/rectangle_large_type_2_fc0ede66e88845356ebf1611ab07bd1e.png?width=1200)
Photo by
serendipityofa
SDGsって❓
こんにちは、naoです。
このアルファベット、いきなり出てきてわかりにくいと思うので少しの間忘れてくださいね(笑)
ざっくりと、でもなるべくわかりやすく説明します。
2015年に世界中の偉い方達が会議をしました。
会議の内容は主に地球上で起こっている問題について。
世界にはまだまだ格差があります。
飢餓で苦しんでる人や、教育を受けられない人など。
その会議で決まったのが、
「だれ一人取り残さない」No One Left Behind です。
これを分野別(食や環境など)にまとめたもの、
それがSDGs(持続可能な開発目標)です!
地球上全ての人の2030年までの目標です!
今、先進国にいる人達は、この生活がずっと続くはずだと思っているはずです。
ただ現状はそうではない!
私は料理人なので「食」にフォーカスしますが、いつかは食料もなくなってしまうんです。
その危機を回避するためのSDGs(持続可能な開発目標)なんです。
全部読むのは大変ですが、時間がある時にどうぞ!
これからサスティナブルシーフードを推進するために、
色々なレシピも発信していこう思います。